「背中ほぐし美人 9−2」

秋の味覚!
毎年、この季節は
自分の好みをお伝えしちゃってますが
『モンブラン』『マロングラッセ』『松茸』『ぎんなん』
『葡萄』『柿』…


食材から季節のパワーを
取り過ぎちゃうくらい食欲の秋

甘いものは大好きだけど好きじゃない
興味あるものだけが大好き!
という感じでしょうか。。。

でも年間を通して秋のスイーツが
1番ドキドキしちゃいますね

頑張ったご褒美に
濃いめのコーヒーかエスプレッソと共に
ゆっくりした時間の中で楽しみたい

フルーツは24時間食べていたいけれど
食後のフルーツは食べない
(自分分析ですが食事の消化が悪くなる)
就寝前のフルーツは食べない
(糖質が多いので脂肪がつきやすくなる)
これが私のフルーツルールです

食べる!という毎日の行為も
空間を変える、旬を味わう、メリハリをつける
など自分で「食」楽しむ事で
食べる事がワクワクしてきますよね

食べるの大好き


先週の睡眠について語りましたが
寝るにも体力が必要ですが
食べるにも体力が必要ですからね

その体力となるのが
食事ですよ〜!!

何もしないでいたら
お腹もあまり空かないでしょ
(たまに何もしてなくても空く時もありますけどね)

一生懸命お仕事した後や運動した後の
食事は最高に美味しいじゃないですか!!

同じ食事を味わうなら
美味しく楽しく食事したいですよね

適度な運動
バランス良い食事に
旬をプラスしてパワーいっぱいにしましょう

今週も背中をほぐしていく
私のおすすめエクササイズをご紹介します

自分の「背骨」をコントロールする
イメージを高めて行く練習になりますよ

なぜ、背骨をコントロールする必要があるかというと
背骨は姿勢維持の要であり、体の軸でもあるのです

立ち、座り、中腰など全部の姿勢を維持してるのが
脊柱起立筋と言われる筋肉です

また背骨を支える筋肉は私達の身体の最も深層にあり
首の付け根からお尻の方まで(仙骨)付着してます

という事は
肩こり、腰痛などの症状を持っていると
脊柱起立筋が疲労しているとも考えられますよね

だから背中全体を動かして
血行を良くして、神経の伝達をスムーズにして
元気はつらつしちゃいたいんです!!

1>仰向けに寝て、両膝を曲げましょう
  足は腰幅にして、腕は身体からはなして伸ばします



2>息を吸いながら、足裏で床をおして
  お尻を床から離して高い位置へ



*両膝が開かないようにしましょう

3>細く長〜く息を吐きながら
  首に近い方の背骨を1つ1つ床にもどします

*出来る出来ないではなく「イメージ」を持って!!
*焦らないで、ゆっくり自分に時間をかけましょう


*背中の真ん中くらいまで床に戻りそうになったら
 腰が床に着かないように少し腰を丸めますよ!!
(腰を丸める事で背中の真ん中すぎがイメージしやすい)

*腰まで床に戻ってもまだ気を抜かないで!

*お尻までが床に戻ったのを確認出来たら
 ふ〜っと全身の力を抜いてリラックス

4>この動きを丁寧にゆっくり繰り返しましょう

ポイントは
ゆっくり!丁寧に!イメージする
これだけ!!

約束は
呼吸を止めない事!!

だんだん背中が緩んでくるのがわかると思います

自分の背骨をイメージする時間を
思いっきり楽しんで下さいね

************************************************

〒107-0052
東京都港区赤坂8-6-27 スカイプラザ401
Magical Times http://magical-times.com

オスカープロモーション 関根麻衣子







コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

「身体に酸素を送り込む」
「身体に酸素を送り込む」
「身体に酸素を送り込む」
「身体に酸素を送り込む」