つられてパプリカ

撮影現場が
ゴージャスなお家だったんです。

撮影の小物として
生の野菜をたくさん使って

私はパプリカとかニンジンとかを
サラダ用にカットしたんですけれど、

そのパプリカが

もう
ぷりっぷりの
つやっつやで

しかも撮影中に
「ちょっと食べてみて~」という指示もあり

いただいたんですよ

その
ぷりっぷりで
つやっつやなのを。

おいしい~

甘いんです。
何も付けずに
生でそのままぽりぽりと頂いたのですが、
瑞々しく、甘みがあり、ジューシー。

確かパッケージには

「プロ用」

の文字が。

やっぱり違うんでしょうか。

「プロ用」パプリカ。

「業務用」なんとかっていうのもよく見かけますが
こっちの場合は
中身が大量に入っているから「業務用」となっていることが多い気がします。
大量なパスタとか、
大量なお肉とか。

ちゃんと使い切れれば絶対にお買い得なんでしょうけれど。
未だにチャレンジしたことがありません、業務用ほにゃらら。


いつも思うのは
オーディションや現場で
料理について触れる機会が
なんだか私は多いということ。

まあこのブログを見に来て下さっている方は、
へへへ~とお思いかとは思いますが
好きです、料理も本も。

でもどこか料理教室に通ったことがあるわけでもなく
正しい○○のような何かを勉強したことがあるわけでもないので、
例えば、何かの切り方やレシピが邪道だとかは
十分にあり得る話なのです。
全て自己流と、料理本をちらちら見ながら、
自分なりにやってきただけなので。

読書もそう。
書評についてとか、読書についてまとめられた何かを読んで
文章の書き方も勉強して、とかじゃないので、
全て、我が道を行く感じで
ほろほろと書いているわけで。


でもこの仕事をしていると
どこで何がどう繋がるのか分からないもんだなと思うんです。
だから普段から、意外なことをやっていたとして
それがひょんなところで役に立つなんてこともあるんです。しかも結構ある。

ウィルのお陰、っていう時もあったし、
普段から料理しててとりあえず格好だけは料理している人っぽく見えたかな、
という時も何度かあったし、
得意料理を聞かれて
あまり思いつかなかったけれど今朝のメニューと昨日のメニューを
作った順に答えたお陰、っていう時もあったし。


そんなことも考えながら
我が家ご飯は
パプリカとキュウリの3色ピクルス。

お酢、
みりん、
コショウ、
ローリエの葉っぱ
を入れて、軽く火を通したものを漬け液にして。

カラフルピクルス。
美味しくいただきます。

コメント

またまた美味しそうですね。
炒めるだけでなく、サラダにして食べるのいいと思います。

食品関係の仕事が舞い込むのは、食いしん坊に見えるのかな?笑

きっと、仕事の積み重ねをしてきた中で、業界の中に浸透して来ているんですよ、麻里さんの評判が!

プロ用と業務用の違いは何なのでしょうね?

麻里さんのいうとおり、業務用というと確かに大量というイメージがありますけど、プロ用だと品質にこだわり抜いたというイメージがしますね。

fire 2011年10月13日

美味しそうですね!

こういう仕事していると嫌いな食べ物も

美味しそうに食べないといけない時がありますよね

まりさんは嫌いな食べ物ありますか?

秋は美味しいものがたくさんあっていいですよね~

なんかお腹すいてきちゃいました・・・(笑)

windy 2011年10月12日

カラフルなピクルス、おいしそうですね。

そして、ピーマンと言えば、今年、両親が畑で作ったもの
が豊作だったので、我が家では、炒め物だけでは食べ
きれず、煮物になったり、果ては、おつゆにしたりして、
食べています。

豊作による、思わぬピーマン三昧で、ピーマンの夢を
見そうです。(笑)

まるみる 2011年10月12日

パプカ、,ピーマン、唐辛子。
たしか皆、元は同じですよね。

ナス科の野菜、品種がちょっと違う、んじゃなかったかな?

taka 2011年10月12日

うまそうな

2011年10月12日

カラフルなパプリカですね☆

海外に行くとパプリカを使った料理がたくさんありますね。

野菜が美味しい季節ですから満喫できますねっ(o~-')b

お腹、空きました(*^_^*)

今宵もファイトです!!!

2011年10月12日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし