『はみだす力』📘

まーみるさん
Kyoさん
takaさん

コメントありがとうございます😊


まーみるさん
徒然草とか、教科書に出てくるようなものって、意外と全部読んでなかったりします。
枕草子の現代語訳とか読んだら面白くて、高校時代はこんな面白さとか味わう暇もなく勉強しないと間に合わなかったよなあって思いました。



Kyoさん
ウィルさん、小さい頃はドライヤーが苦手だったんですが、ある時から好きになったみたいで、いまは積極的にドライヤーをしてもらいに来ます🐶✨こちらとしてはお手入れラクラクで助かります💕



takaさん
時を超えて読み継がれるものってありますよね。
読んでみると、やっぱりいいなあって思うものが多いです。さすが名作と言われるだけのことはあるんですね😊✨








さて





現代アーティスト
スプツニ子!さんの本を読んでみました。


『はみだす力』(宝島社)
http://tkj.jp/book/?cd=02179201







最近の話だと、
去年行われた横浜トリエンナーレの構想会議メンバーでもあったスプツニ子!さん。
http://yokohamatriennale.jp/2017/blog/2017/06/blog-2017-5...





この本は、スプツニ子!さんが現代美術の作り手さんなので、もちろんアートの話も出てくるのですが、
アートに全く興味のない人でも、共感できるところがたくさんあるのではないかと思った一冊でした。


スプツニ子!さん自身が子供の頃から感じてきた、周りとの違和感、自分との向き合い方などが、ストレートな言葉で描かれています。


私自身は、周囲と違うことを思っていても、それを表に出してはいけないんだなあと思いながら、大人の社会に思いっきりおもねって育ってきた子でした。性格診断テストとかいうやつでは、大人が求めてる満点が何か分かってしまって、全部そう答える子だったんです。表面的には良い子でしたが、実はとんでもなく悪い子だったのだと自覚しながら、大人って何にも見てないんだなあと思っていた、冷めたヤツだったんです。

スプツニ子!さんはとても素直な方だったので、そんな小賢しい工作などもせず、大人に否定されても周りの友達に否定されても、それを真正面から受け止め過ぎて傷ついた子供時代を過ごしています。


彼女の様々なバックグラウンド、生い立ちなどから生まれるアートたち。
まさに、機は熟した、というタイミングで、爆発的に産まれ出したのかなと思います。

彼女のすごいところは、機が熟すのを待つのではなく、機はどうしたら熟すのか、そのための方法を考え続け、学び続けているということ。

観測されないのは存在しないも同じというのは、
痛感させられました。

時代はどんどん変わる。
新しい方法もたくさん出てくる。
常に学べばきっと、自ら新しい扉を開くこともできるはず。

社会の枠の中で上手に立ち回る時も必要だけれど、
自分の心まで枠に矯正されてしまいそうになっていた20代までの自分に、この本を読ませてあげたかったなあ。



そういえばこの本の中に、スプツニ子!さんがなぜこの名前になったのかも書かれていました。
スペルをみて更に納得です✨






ということで
読書
2018年の21冊目
2月の3冊目でした。



Sputniko!
http://sputniko.com/





#読書
#はみだす力
#宝島社
#スプツニ子!
#現代美術家
#modernart
#art
#Sputniko!
#reading
#essay



I read an essay written by Sputniko!. She is a famous artist. In this book. she said some private stories about her childhood that was very hard to her. She hacked her way by her art works.Many strong images were created. Her texts and works will give many people the cheer. As I felt something strange to adults and social nomals(that was pressed by many teachers and parents) in my childhood, I encouraged too.
I want to present this book to my past self.

コメント

表紙が素敵な本は、中身も期待できますよね(^0^)。ちなみに、今は、仕事に関する本を改めて読んでいるところです。。。防災とか。

ま-みる 2018年02月05日

素敵なエッセイですね。
自分は本を読むのが遅いのであまりカウントアップできないです。

Kyo 2018年02月04日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし