味噌汁が飲みたいのです
っていう時、ありません?
例えば海外出張中。
普段そんなに味噌汁飲まないでしょう
っていうのに、
海外にいる時に限って味噌汁が飲みたいとか
うどんが食べたいとか。
やっぱり雑炊だよなとか。
海外にいないのに
毎日の、いつもと同じ場所で寝起きして、
いわゆる通常の時間が流れているというのに
海外にいた時に味噌汁が恋しいと思う級の勢いで
どーーーーしても
味噌汁が飲みたいのです。
と、思ったのは
今朝の私。
どうも
おはようございます。
え?
挨拶がおかしい?
いやいや、合ってます。
時間がおかしいっていうだけで、合ってるんです。
どうも、
改めまして、
おはよーございます~
にひっ。
どうしたって朝の貴重な時間に
大根の味噌汁が飲みたくなったんでしょうかね~
ついでに野菜室にあったオクラも入れました。
おいしい…
心から欲した味噌汁は
いつも以上に美味しい。しみますねぇ~
最近わかってきたのは
オクラを汁ものの具にする時には
あんまりスリムに切ると
中身のつぶつぶが全部出ちゃうのね…
ということ。
今日は厚めに切って
中身のつぶつぶが綺麗な星型の中に
だいたい残留してくれています。
作戦成功~♪
いやーこんなテンションでいる場合じゃないんですよ。
今日は
サイクルモードインターナショナル2011の初日です。
このショーは、珍しく午後からの開場。
なので午前中は私はリハーサルです。
お昼の12時から15時までが
いち早く会場を見たい!という熱い思いを抑えきれない
自転車ファンのみなさんが詰め掛ける
特別入場料金のお時間。
そして15時からは一般開場となり
女性が無料になる日らしいのです~。
女性に嬉しいイベント
レディースデーって
なぜか水曜日が多くないですか?
映画とか、飲食店の特典とか。
今日は金曜日ですが
15時からレディースデーと言う感じでしょうか。
金曜日にお得なことがあるって
ちょっと嬉しいね。
では~
支度してお出かけしなくては。
2枚目の写真は
大事な台本ちゃんと、あたち。
ステージの種類が3種類なので
全ての台本を合わせると
結構分厚いよ♪
全部の回、全力で頑張るからね~♪
私がいつも思うのは
長い現場で同じ台本を何度も繰り返すような時は
毎回が
今日の1回目だぞ
っていう気持ちで
多少ドキドキしながら気持ちを引き締めるようにするってこと。
新鮮な気持ちで
集中して
がんばる~。
とりあえず到着したら
カフェインチャージだわ。
しゃきっとね、しゃきっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントのお返事です。
まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
そうです~生麻里さんです~
生ピーナッツみたいに硬かったりして…
とろ生のできたて豆腐みたいに
優しさを届けられる人になりたいなあ。
ショーの初日は金曜日ですが、
なんと21時まで開催されているので、
お仕事帰りでも立ち寄れる時間なのです。
まるみるさんのご近所でも何かイベントが開催されて
私も出演できるといいなあ~。
お気持ちだけでもとっても嬉しいですよ、ありがとうございます。
私はいつも、ちょっと疲れたなあっていう時、
ここのビーアミーのページで
みなさんからのメッセージにたくさんの元気をいただいています。
星空って不思議な力がある気がしますよね。
今夜も帰り道、素敵な星に出会えるかなあ~。
ゴンゴンさんへ
いつもありがとうございます。
サイクルモードインターナショナルは
私も初めてのショーなのでどんな雰囲気なのか分かりませんが、
約1時間毎に開催されるステージの全てに出演させていただいてますので、
しっかりショーの中に浸りっきりだと思います。
どこかで発見したらお気軽にお声掛けください~♪
スーパースプラッシュさんへ
いつもありがとうございます。
お休み、合うといいですね~
写真はビーアミーのスイーツプロジェクト用に撮影したものなので
第二弾のスイーツページにもところどころで、載ってます~。
スーパースプラッシュさんの書いて下さったコメントを読んで
ますます箱根登山鉄道に乗ってみたくなりました~。
ハロウィン、かなり多くの場所で飾り付けなどを見かけるようになりましたよね。
でも先日、電車の中ですでにクリスマスの模様が書かれたショッピングバックを持った方を発見。
そして100円ショップもクリスマスグッズがいっぱい…
はやい~~。びっくりしました。
食用菊はあの独特の香りと、お酢の感じがぴったり合うんですよね。
私はなんちゃって三杯酢を適当に作ってかけてました。
のぶちゃんさんへ
いつもありがとうございます。
箱根の森美術館!私も雑誌でチェックして
行きたい場所だなあって思っていたんです。
遠出するのにぴったりなこの時期に行ってみたいですね~
都心から箱根までは確かにいろんなルートがあるんですよね。
私も調べていた時に、いろいろあって、驚きました。
お得に行ってみたいなあ~でもちょっと贅沢な旅も憧れますね。
のりのすけさんへ
いつもありがとうございます。
自分で料理をするようになってから、
どうせ食べるんだから身体に良いものを食べたいなあ
と思うようになって、いろいろと調べて楽しんでいます。
のりのすけさんはたくさん食べて、量で満足したいタイプなんですね~
そしたら、もやしとか、きのことか、
食材そのものがヘルシーなもので工夫してみるといいかもしれません。
お粥にすると、同じご飯の量でもふくらむので、
満足感があるかも。
自分に合った食事の方法っていうのが健康の秘訣だと思います。
我慢してたら続かないし♪
コビーさんへ
いつもありがとうございます。
月をみて、私も
たとえば同じ日本の中でもすごく離れた場所から
今まさに全く同じ月を見ている人も
いるんだよなあ~と
不思議な感覚になったことがあります。
全ての人に美しい光を投げかけ続けてくれる星。
いつもどんな時も変わらず輝きを届けてくれる星は
みんなの背中をすこしずつ押しながら
そっと見守ってくれているような存在なのかもしれませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもコメントありがとうございます。
味噌汁大好きです。
ネギとなめこが入ったのがいいですね。
飲むと落ち着きます。