協力の輪

昨日は夜、日が落ちてから
大きな通り沿いがいつもより暗いことに気がつきました。

コンビニや飲食店の看板の電気が消えているんです。
でも、お店は営業しています。
どのお店も、節電に協力していて
看板を光らせることを自粛しているんです。

普段は一際きらびやかなカラオケ店も
全てのネオンを消していました。

看板やネオンを消しているお店は、
営業はしていますという旨を
入り口に張り紙で掲示してありました。

我が家の集合住宅の入り口には
門燈?のようなものがあるのですが、
それも消されていて
玄関前の廊下の電気も通常は3つの灯りがありますが、
今は1つになっています。
大家さんからの節電協力のメッセージが貼られていました。
薄暗い感じはありますが、
それでも電気も水道もガスも通じない方々のことを思えば
入り口が暗いことなど全く大した問題ではありません。

みんなで節電に協力しよう
という気持ちを
街中からも感じました。

家庭で出来る節電は
もしかしたら微力かもしれませんが、
それでも待機電力で消費するのを防ぐために、
今現在使っていない家電類はコンセントから引き抜いたり、

けれどそういうことの積み重ねが
とても大切だと感じています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもたくさんのコメントをありがとうございます。
読んでくださっている皆様、
コメントを書き込んで下さった皆様へのお返事を
ブログの更新という形にて代えさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
一刻も早い救助支援がありますことと復旧をお祈り申し上げます。
また、多くの亡くなられた方々へ、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

コメント

まりさん、このような状況下、こまめな更新、本当に
ありがとうございます。

そして、まだまだいろいろと不便なこともあると思い
ますが、皆の力を結集して、一生懸命乗り越えて
いきましょうね。

それでは、このへんで。

まるみる 2011年03月15日

 お疲れ様です。(._.)オジギ

2011年03月15日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし