世界へ発信

この1週間は、日本人が世界で認められているニュースが多く見られましたね。

宇宙飛行士の若田光一さんは2013年末からの6ヶ月間、国際宇宙ステーションに長期滞在し、さらに最後の2ヶ月間は船長を務めるというニュース。

すごいですね。
若田さんは英語がネイティブ並みに話せることと、人柄が評価されて今回の選出に繋がったのではないかと先ほどニュース番組で語られていました。

宇宙飛行士になるためには、というインタビューや文章を読んだりして、
やはり頭脳明晰であることはもちろん大切だけれど
人間性もとても重要視して問われることだという話を聞いたことがあります。

長い間、宇宙にいくわけですから、
仕事仲間とうまく困難を乗り越えて行けるのか、
共同作業も多いでしょうし、いくら訓練された宇宙飛行士とはいえ
大変なこともあるのでしょう。

そういう場面では、人間の性格とか考え方のような根本的な部分が
とても大切になってくるんだよなと改めて感じました。


以前、国際宇宙ステーションについての国際会議が開催された時に
プレスと一般向けに各国の代表が会見発表を開いたことがありました。

一般参加者からの質疑応答も受け付けていて
その時の進行役は、あの毛利衛さんだったんです。

一番最後に毛利さんご自身から各国代表に向けた質問が投げかけられました。

「中国の宇宙開発についてどう思いますか?」

という内容の質問だったと思います。

あの物腰柔らかで、なめらかに話をまとめられる毛利さんだからこそ
そしてあのお人柄だからこそ、
この質問だよなあ
とつくづく思ったんです。
毛利さんじゃなければ成り立たないことって、今までもたくさんあっただろうなあって
勝手に想像していました。


他にも
今週の日本人の活躍としては
グラミー賞がありましたね。
前回までは過去に4人の受賞者を出したことがあるグラミー賞。
今年はなんと一気に4人の日本人が受賞しました。
バレンタインデーに届いたハッピーなニュースでしたね。

クラシック界からは、かの有名な内田光子さんの受賞。
内田さんの弾かれるピアノ演奏を通して、またクラシックを再考する
きっかけが生れるでしょうか。そんな勝手な期待もしてみたりして。


日本人も頑張っていますね。
世界で、羽ばたいているんです。

私も大きく羽ばたける人になるように
がんばろう。

ニュースから元気をもらった今日この頃でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントのお返事です。

なみへいオヤジさんへ
コメントありがとうございます。
日陰だと雪がとけにくいですよね。
東京でも、先日の雪が残っている場所がまだありますよ。
道のわきとか、雪かきしたあとの場所なんかで
日陰になっていると残りやすいですよね。
春の日差しを浴びていても、冬の名残を見つけたような気持ちになります。


KLさんへ
こんにちは。
雪は、うーん、好きなんですけれど
寒いのは苦手です。
お部屋の中でこたつに入りながら、
窓の外に降りしきる牡丹雪とかを眺めるのが好き。
贅沢です。
雪にSDカードを壊されちゃったって…どうしちゃったんですか?
カードのところに、雪が入っちゃいました?
雪国に住んでいたときによくあった失敗は
カバンを持っていて、傘をさして雪を防御していたはずなのに、
気がついたらカバンのくちのあたりから、中に雪がはいりこんでいて…
教科書とかべちゃっと濡れたことはありました。
またブログに遊びに来てくださいね。


ひだいあやかさんへ
コメントありがとう!
おすすめはいっぱいあるんだけれど、
今の時期に合いそうなもので考えてみると
『空中ブランコ』や『町長選挙』、『イン・ザ・プール』(文藝春秋)
でしょうか。奥田英朗さんの小説です。
テレビ朝日さんのドラマ『Dr.伊良部一郎』の原作になった小説で、
3冊とも、伊良部一郎が登場します。
げらげら笑えて、ぐいぐい読み進められると思います。
ドラマと合わせて読むのも楽しいかなと思います。

あとは、もうすぐ上野動物園にパンダがやってくる!ということで
『上野の山はパンダ日和』(東邦出版)
上野動物園のパンダ担当の飼育員だった
佐川義明さんが書かれたノンフィクション本です。
パンダを育てて、繁殖させる苦労、
小さい頃のトントンの可愛い様子も満載です。

コメント

こんにちは。コメントありがとうございます。
世界で日本人の活躍すごいですね。
活躍されている方から、なにか感じていける自分でいたいと、思います。これからも、よろしくおねがいします。

ひろてん 2011年02月17日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし