🐗ラスコー展@国立科学博物館🦌

takaさん
コメントありがとうございます😊✨
古書店は確かにわざわざ行くと、という点もありますね。ネットでも中古のものが買える時代になって便利になってますね📖📚







さてさて








上野の国立科学博物館で開催中の

世界遺産ラスコー展

行ってきました。



なんとなく今頃になってしまったのは
うーん、レプリカがメイン?なのかあ、、、どうしようかなあ、、、
と思っていたから。

ですがっ!


行ってよかった😊💕


ラスコー壁画があるフランスのラスコーの洞窟
いまは実物がある場所には
誰も立ち入ることができないんだそうです。

歴史の教科書で一度は目にしたことがある名前、ラスコー。

現在は立ち入ることのできない
本物のラスコー洞窟を
ラスコーI
として

その近くに手作業で一部を復元された
ラスコーII
があり

そして今回展覧会を巡回している復元模型が
ラスコーIII


ということで世界に3バージョン存在するというのも、展覧会に来て知ってことの一つ。

さらに展示では
ラスコーの洞窟の中で
クロマニョン人たちがどんな工夫で絵を描いたのか
その工程が道具の展示、再現で詳しく解説されています。

ラスコー壁画の頃のクロマニョン人に対するイメージが大きく変わりました。
とても不自由で原始的な、質素な生活を勝手に想像していたのですが
道具も多種多様で、とても繊細な彫刻が施された鹿の角などもあり、
壁画の描写も細かく、鮮やか。

中でも驚いたのは
ランプと縫い針です。

現代のおしゃれオーガニック系雑貨店にあっても不思議じゃないような、シンプルだけれど美しく機能的なランプの作り、

現代の縫い針ととてもよく似た形を持つ
針と糸を使って服などを縫っていた様子が

わかりやすく解説されています。



展示室では
撮影可能なエリアもあり

洞窟の全体像がわかるような10分の1の立体模型があったり

線刻してから色を塗って、最後さらに線刻で仕上げていくという
ラスコー様式の描き方がわかるような
洞窟再現展示があったり。







どこが線刻なのかライトでわかりやすく示してくれたり、








映像での紹介コーナーもあったりして



いろんな角度から
ラスコーとクロマニョン人の当時の状況に迫ります。











壮大なネイチャー番組の中に入り込んだような
大人も夢中になる科学展示です。





それをさらに手伝ってくれていたのが
音声ガイド✨
これ、借りてよかった!


ナレーションは
恒松あゆみさん。
聞きやすく落ち着いた雰囲気で
とっても素敵でした!


そして
ラスコーIに実際に入ったことがあるという
五十嵐ジャンヌ博士の言葉、
展示の監修者であり、今回の会場である国立科学博物館の海部陽介博士の言葉も
音声ガイドで聞くことができて
これもすごーく良かった!!

音声ガイドとしては
私がこれまで借りたことがなかった形式で
クイズにも参加できるという
楽しい要素もあり。

金曜の夜にラスコーをたっぷり堪能しました。



ところで
前回の記事でも少し触れましたが
このラスコー展
金曜の夜には
二人で来るととってもお得な金曜夜だけのペアチケットがあったんです。

http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2016/las...


誰か誘えばよかったあ〜



さらに

クラーナハ展の半券があると
割引になる
というのもあったみたいで・・・

クラーナハ展、かなり前にだけれど行ってたのにぃ。


このあたり、
行き当たりばったり行動な私の弱いところでもあります。

今度はちゃんと調べていこうっと。


金曜の夜の美術館は空いていて見やすい
と以前書きましたが
この金曜夜だけのスペシャルチケットがあったためか
予想以上に大人で混雑していました。
展示がちゃんと見られないような混雑ではなかったのですが、いつも金曜夜はゆったり鑑賞という先入観があったので、ちょっとびっくり。








ラスコー展の東京での展示はもうすぐ終了。
ぜひクロマニョン人とラスコーの素晴らしい世界に
行ってみてください。楽しいですよ🤗✨








ラスコー展
http://lascaux2016.jp/







ウィルちゃん、ラスコー洞窟ってね
ワンちゃんが発見したらしいよ🐾
正確には穴に落ちて、その飼い主の男の子が発見ってことらしいけど。
ウィルちゃんもなんか発見、するかな?







🐶・・・

若干迷惑そうな顔されました😅








ということで
アート鑑賞
2017年の9件目🎨
2月の4件目🐗🐺🦌🕊

でした😘





そういえば書いていませんでしたが、
2017年の8件目、2月の3件目のアート鑑賞は
自由が丘でのユーリ・ノルシュティン版画展で、
ジークレー版画という印刷をつかった複製画の展示販売でした。アニメーションの作家として有名なユーリ・ノルシュティンさん☺映画館でいま上映もあるみたいなので、観に行きたいです💕





#博物館
#クロマニョン人
#フランス
#ラスコー
#ラスコー洞窟
#ラスコー展
#国立科学博物館
#上野
#金曜

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし