ちょっとした旅行先へ
持って行くグッズ
みなさんなら
どんなものが欠かせないですか?
私はとにかく荷物が増えてしまわないように
いろいろと工夫しています。
これはロケに行く時に
荷物を減らそうと
思考錯誤した結果、身に付いてきた技。
小さなカバンに
こんなにどうやって入っているの?
っていうぐらい、グッズを入れる技もあります。あはは。
なので、カバン、小さい割に、強烈に重たかったりして
持った人に、びっくりされることもあります。
もうすぐ
ゴールデンウィークがやってきますね。
旅行を計画されていらっしゃる方も、いらっしゃいますでしょうか?
そんなわけで今回は
旅行をする時に、持って行くと便利なアイテム
2つをご紹介。
私はこの技を、出張の時にも活用しております。
まず1つ目は
何にでも合わせやすい色のカーディガン。
これは1枚あると、本当に便利です。
私の場合はスーツで出張する時などに大活躍させていますよ。
ジャケットを着て移動をしているんだけれど
夜ご飯や朝ご飯の時までジャケットは着ているのもなあ…という時。
そんな時にカーディガンがあれば
ジャケットはお部屋で脱いでしまって、ハンガーにつるし、
代わりにカーディガンを着て、食事に出られるんです。
カーディガンは小さく畳んで荷物に入れることもできるし
暑さ寒さを調整しやすいアイテムでもあるので
1枚あると旅先ではとても助かります。
そして
ここ1年くらいでぐんぐん出てきた
小さく畳めるフラットシューズ。
柔らかい素材でできたフラットシューズは
荷物にいれても、場所をとらないし、
旅先でリラックスしたい時にとても便利です。
靴底のつくりなどが、ちゃんとした靴のタイプになっているものを選べば
そのまま、簡単に食事などにも出られます。
これは
黒で、白い水玉がついたフラットシューズ
赤に、白い水玉だったら
世界的アーティストの草間彌生さんの作品みたいになっちゃいそう?!
もちろん、私が履いているのは、そんな素晴らしいアーティストさんデザインの靴ではありませんが。
なんちゃって、黒水玉ということで。
合わせやすい色のカーディガンとフラットシューズ
コンパクト出張のお助けアイテムです。
白のカーディガンは
先日のソラトニワ銀座・S×G Box Beautyの公開生放送の時にも使っていたアイテムです。
白カーデは着回しがたくさんできて、いいですよ~。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
女性は大変ですよね
荷物多いと重いし
動きづらいし
ナイスなアイデアだと思います
今日も更新ご苦労様ですm(_ _)m
隼人
2013年04月22日
カーディガンは、確かに便利ですよね。


また、まりさんが着ているのは、まりさんに
とってもよく似合っていますね。
そして、靴については、男子用もあればなー、
と思ったりして、見ていました。。。