じめじめの日はソラマメで【手作りからだのほっこりご飯 vol.19】

スーパーに
ソラマメが並ぶようになってきました。



ソラマメは
シンプルに
外側を焼いて食べるのが好きです。





グリルに並べて
表面が焦げるまで
しっかりめに焼きます。








あちちっ

と言いながら

皮をむけば

中から美味しそうな豆が出てきますよ。










ソラマメ
漢方の視点から見ると

梅雨にお勧めの食材。

つまり

余分な水分を追い出してくれる役割を持っているんです。


春の次にやってくるのは梅雨。

梅雨や雨の日は
じめじめして湿度も高くなりますね。

この状態を

外に湿が溢れている状態

と考えます。

もともと、身体の中に水分を溜めこみ過ぎていない時はいいのですが、
「水滞」タイプで、「水」が溜まり過ぎている時に
外にも「湿」が溢れていると
「水」を排出したくてもなかなか排出しづらい状況に陥ることもあるんです。

そんな時は
食べ物で上手に「水」を巡らせて余分なものを外へ出してあげるようにしたり、

じわじわと汗をかくような
ぬるめのお湯で半身浴をしてみたり
のんびり長めのウォーキングをしてみたりするのも
「水」を排出するのに役立ってくれそうです。

ということで
雨の日の今日は
「水滞」タイプに合う食材

ソラマメ

にしてみました。


「脾」に働きかけてくれる平性の食材であり、
元気がでないな~という「気虚」タイプにも合う食材なので

雨の日、なんだか身体が重くてダルイような感じにもなるし、
やる気もさっぱり出ないよ~
という日にも
ぴったり合いそうな野菜です。

今回はシンプルに
焼いて食べましたが

ちょっとひと手間加えた料理としては
これからのシーズン、
ソラマメで作ったビシソワーズなんてスープも
楽しみになる時期です。

まだ自分で作ったことはないのですが
今年は梅雨の時期になって蒸し暑くじめじめするようになった頃に
豆乳とのアレンジで
ソラマメのビシソワーズ、挑戦してみようかな。

コメント

昨日までは東京は雨でしたもんね。

急に冷えたので風邪ひいてませんか?

梅雨は苦手なのでジメジメした時期は毎年どう乗り切ろうかと悪戦苦闘です。

そらまめは余分な湿を撃退できそうですね。
これからの雨の日、憂鬱な時こそ、美味しいそらまめで湿を撃退しながらテンション上げたいと思います。

そらまめ食べる楽しみができました。

雨降らないかなあ~(ちがっ…笑)

りゃん 2013年03月26日

おはよ~ございます(^-^)/

今回は、空豆ですネ!

カド(=^ェ^=)は、空豆御飯が好きですョ!



カドU^ェ^U

カド 2013年03月26日

焼いたソラマメ、ビールにあいそうですね(^o^)

ちなみに、東ハトのビーノやカルビーのさやえんどうという、えんどう豆のスナック菓子が大好きで以前はかなりの頻度で食べてましたよ(^o^;)

間もなくプロ野球が開幕!
我らがタイガースの試合を見ながら、豆類(スナック菓子を含めて)をお供に今年こそはうまいビールを飲みたいものですo(^o^)o

ヤーテ 2013年03月26日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし