12月になりました~
と言った途端に
急に寒くなりましたよね。
まるでお天気の方でも
日付けを知っているみたい。
慌てて、
「わわわ!もう12月なの?じゃあ、らしくして、寒くしなくちゃ。」
とでも反応したみたいでしたね。
みなさんのブログを見ていても
今年も残り1カ月になったね~
という話と同時に
寒いね~
という言葉が目立ちましたよね。
私も書きましたが、鍋の話も目立ちましたね。
やっぱり急な冷え込みを感じた夜は
鍋で温まりたい~って思う方が多いのでしょうか。
私もこの寒さで、
ジャケット類を厚めのものに慌ててチェンジ。
これで防寒対策はばっちりです。
この急な冷え込みで
私のように
服や、ジャケット、コート類など
厚めのものを急いで引っ張り出してきたり、
お布団も寒さ対策をしなくちゃ~とか、
暖房器具を慌てて出したよ~なんていう方も
いらっしゃるでしょうか。
ウィルにはお気に入りのソファーの上に
一枚多く、フリースを敷いておいてあげました。
さて、
私の外出時の防寒はといいますと、
冬は首回りを温めるのが好きで、
もこもこしております。
なので、髪の毛は逆にすっきりまとめて
上着と顔周りとのバランスをとることが多いですね。
こんな感じ~。
黒に黒を合わせちゃう技です。
あ、全身が撮れなかった…
一人でいると、全身を撮るのは全身鏡がある場所じゃないと
なかなか難しいんですよね。
また次回全身コーディネートものせようと思います。
というわけで
今日は髪の毛。
先日、かっちり系のお仕事の時にも使っていた
ヘアアクセサリーを
ちょこんとつけてみました。
あら、こりゃちょっと近過ぎ…
よいしょと
こんな感じです。
かっちり系のイメージのお団子ヘアの時には
団子部分をネットに入れてしっかりまとめていたのですが、
普段は、ネットには入れず
多少の遅れ毛があっても気にしません。
お団子そのものも、ゆるーく、頭のてっぺん近くにくるように作ります。
久しぶりに沖縄の銀細工の葉っぱピアスも活躍しました。
これからの季節はやっぱり
昼間はもちろんですが
朝晩の冷え込みは特に厳しくなりますね。
お仕事に行く時は早朝から出かける時もあり、
深夜に帰ることもありと、
寒い時間に動くことも多いので
より一層気をつけねばと思っております。
さてと
今日もがんばりますよ~
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
まりさん、今日も素敵なコーデですね。
そして、髪飾りも、ピアスも似合っていますよ。
また、寒くなってきましたので、暖かくして、風邪には
気をつけて、ね。
まるみる
2011年12月03日
麻里こんにちは
本当に一気に寒くなりましたね。
首回りの防寒対策は有効らしいですけど、どうも蔑ろにしがちで反省です。
今、青森に帰省中なのですが、ずっと天気が悪く、先日は雪まで積もってしまいました。
ヤッパリ東京とは違う寒さを実感してしまいます。
(>_<)
寒さに負けないようにします。
麻里さんも気を付けて下さいね。
('-^*)/