今回のCOP10で報告された内容には
アマゾンでは非常にたくさんの新種が今も発見され続けていて、
どれくらいすごい数か表現すると
「3日に1種の新種が発見されている」
となるそうです。
3日に1種ですよ。
3日に1回やることとは…と自分の生活に置き換えてみると
すごいことだと、つくづく思いますよね。
1週間で約2種発見ってことです。
今週の新種は、このこと、あのこ。みたいな。
驚異的なペース。
海の中にもまだたくさんの
出会ったことのない子たちが
たくさんいるんだろうな。
今日は偶然、生物多様性に関する本を見つけたばかりだったので
このニュースはすごくタイミングが合っていて
驚きが倍増した感じでした。
日本では、どんどん固有種が減っているといったニュースばかりが目立ちますね!
最終的に捕まれば殺される動物に罪は無いのに、安易にペットを捨てた結果、増えて在来種を殺している。どちらも人間は痛みを感じないからいけないと思います。
最終的に自然は人間を処分するかもしれないと思います。