サイクルモードインターナショナル2011
二日目。中日です。
今日は土曜日だし
どうやらお天気も崩れないようなので、
多くのお客様にお会いできるかなあ~と
朝から楽しみです。
さて、
昨日のステージで使っていた白いシャツ。
私物なのですが、
普段はこんな風に使ってます。
シンプルに。
天気のいい休日、
ふらりとお出かけした時の服装です。
足元はモコモコで。
一応、小さいけれど襟はついたシャツなので
着方によって、ややきちんとした風にもできるし、ぐっとラフにカジュアルにもなります。
ファッションアイテム。
そりゃー、たくさん種類が欲しいけど、なかなか…
と言うときには
シンプルな、でも気に入った、白いシャツを1枚持っておくと、意外と便利です。
女の子なら
デニムのショートパンツも1枚持っていると、
かなり活躍させられます。
例えばショートパンツで言うならば、写真のように使ってもいいし、
もっと寒くなってきたら、黒いタイツや、カラフルなカラータイツ、柄の入ったタイツ、ちょっとモコモコしたハイソックスなんかと合わせても使えます。
白いシャツだって、
ニットの中に重ね着したり、
何かの上から羽織もののようにして使ったり…
つまり、
この2つのアイテム
白いシャツ
デニムのショートパンツ
は、季節を問わず、
しかも他のアイテムとの組み合わせ方によって様々なシーンに対応できるという、
万能選手なのです。
ポイントは
白いシャツも、
デニムのショートパンツも、
自分の体に最も合ったもの、
そして自分がとても気に入っているもの、
そんな1着を探し出しておくということです。
ショートパンツは写真のようなブルーデニム地ではなく、
黒いコットン地などなら、更に使いどころは広がります。
服の買い物で迷った時にでも参考にしてみてね~
そんなこんなで
今朝も元気な私は
外朝ご飯で元気チャージ。
ほんと、まあ、元気だけは取り柄ですよ。
よく当たる手相をみてくれる方いわく
「心臓が2つあると思ってもらえれば」
ですって。
車でいうならエンジン2つ。
いや~駆け抜ける私にはありがたい話でして。
シャツの裏の洗濯表示のタグについてる予備ボタン的に
予備心臓があるようなイメージ?
ますます頑張れるね。
進め~負けるな~私。
え?ハートが傷付いて
ブレイクハートになっても予備があるから安心だろうって?
いやいや違うんだってばさ~。
タワシのような心臓って言われたんじゃないし~。
こう見えても繊細なのよー
あ、ちょっとそこ!
いま、低い温度で
「へぇ~~~」
とか思ってるでしょっ?!
まあともかくですね
身体が資本ですから
エンジン2つで毎日元気でいられるのはとてもありがたいことでもあります。
一応はね、
今は冷たい風が喉に当たらないように外出時はマスクをしたり、
労ってますよ~
だってほら、
ほんとは、
繊細ですもん~
んふっ
さっ、
今日は6ステージ
初回からラストまで
全力で駆け抜けるよー!
んじゃ、
後ほど、
メリダブース・ステージコーナーでお待ちしております。
可愛いですね。
とても似合ってますよ。