2020

あけましておめでとうございます

2020年が始まりました。

いつも年始にその年の豊富を考えて
目標をたてているのですが、
今年はそんな考える間もなく、気がついたらいつの間にか外国語の勉強を始めていたという
謎の元旦となりました。
今年はどうやら、今まで以上にいろんなところでいろんな方にお会いしなくてはならない機会に恵まれそうで、これまで積み重ねてきたことを少しずつ実践に移したり、見切り発車で挑戦したり、やるしかないぞという年になりそうです。

どういう経緯でタイ語でHappy New Yearを、しかも手書きで書く練習をしながら年越しをしたのかは上手く思い出せないのですが(え、酔っ払いじゃないですよ、極めて思考明瞭なシラフですよ、なんならコーヒー飲んでましたよ)、結局年越しに何度も書いていた文字は一文字微妙に間違えていたことが元旦ももうすぐおわるよという頃になって発覚したのでした。








とにもかくにも、なんでタイ語なのかと言えば、去年その作品を知るきっかけがあったタイの現代美術家さんといつかお会いしたときに、タイ語を使ってお話ししたいんだ!と思ったからです。もちろんその方は世界的に活躍されているアーティストなので英語でのコミュニケーションはスムーズとれる方なのですが、例えばネット上の資料を検索した時に
英文で書かれている情報が極めて少ない。年齢と、出身地と、現在住んでいる地域と、どこの大学をでて、そのあとどこで教えていたりしたよ、代表的な作風はこんな感じだよ、ということくらいしか、情報がないんです、ほんと。
タイ語でインタビューを受けている動画などはいくつかあり、それは充実した内容な気がするのですが、いかんせんタイ語は微塵もわからないので、どんなことを話しているのか全くわからない・・・でも理解したいのです。
ならばタイ語を頑張ろうと、そんなわけで始まってしまったのでした。

人生の時間は全ての人に等しく有限であり、明日やろうとか来年なんとかしようとか、そんなことを思っている間に出来なくなったりするんだよなと思うのは、私が大人になったからでしょうか。

ここ最近は、以前からなんとなくやりたいなと思っていたことが、有難いことに、出来ることになるチャンスにも恵まれ、ただそれはもう少し先の将来の話だろうと根拠なく思っていたところに降って湧くので心の中ではなんだか見切り発車だったような気持ちにもなり、そのプレッシャーたるやなかなかの胃痛もので、バタバタしていたりもするわけですが、
常に共通しているなと思うのは「◯◯を始めた」というよりも「なんだかわからない間に始まっちゃったんだよね」という説明になるということ。

時がきて、何かが動き出す時というのは、概してそういうものなのかもしれないなと
2020年のスタートに思ったのでした。

タイ語と言えばうちの主人はタイに長く住んでいたことがあり、タイ語はべらべらなのですが、何がべらべらかって、生きていく上で必要な用語だけを組み合わせていくのでべらべらなのです。

たとえば

「蒸し鶏がのったご飯を大盛りでください」

とかそういうやつですね。

あとは「鶏じゃなくて豚の丼はありますか」とか「マンゴーをいちごとバナナと一緒にシェイクジュースでください、あ、砂糖は無しで」とか、

そういうやつです。

現代アートの世界では今となってはタイ人アーティストも国際意識が強く
英語で会話が成立するようで、展示のあれやこれやについてや自分の作品については英語を使っているので、そこも問題ないと。


・・・・・・・ちがーう!私はそこじゃないんだー

というわけで
タイ文字のアルファベットからやっております。あいうえお、的な。
最近は無料の動画サイトやいろんなアプリで言語が学習できるものがあって、
便利ですね、そんなものをいくつか活用しながら、ひとまずは独学です。
きっとそのうち、ちゃんと習わないとという日が来ると思いますが
初歩は一人でやってみようかと思います


英語もまだまだままならないけれど、タイ語も突っ込んで大丈夫か。でもやるしかない。
やらざるを得ない。がんばろう。

英語、といえば、去年かな、一昨年かな、多分去年の年始あたりだったと思うのですが、
英文を書くことを続けようと思い、短い文だけじゃなくて、長い文も書けるように、
ひとまずは続けることを目標にやっていこうと思っていた気がします。
結果、始めた時よりも、英文で何かを書くことへのストレスが減ったんだなと気がつきました。もちろんまだまだ間違えている文法や表現はたくさんあるとは思うけれど
そんなことはいちいち気にせず、とにかくどんどん書いてみる、という方針のもと、
だんだんリズムがつかめてきたり、辞書的にはこっちだけれど直感としてはこの書き方かなーと思って英語の先生に質問すると実はその表現は間違えてないよといわれたり。
辞書や教科書には載っていないことにもカンが働くようになったのは大きな進歩だなとも思いました。

これからも少しずつですが、進歩のために努力していきたいと思います。

あー、なんだか年始からとりとめもなく、ぐだぐだと長く書いてしまいました。
文字数大丈夫かしら


そんなわたしですが
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


麻里







昨日、元そば職人の友達が作ってくれた
うちたての蕎麦










昼は晴れても、夜になるとぐっと冷えるよねー




風邪ひかないようにねー











Happy New Year 2020!

Do you enjoy your “Osho-gatsu”?
I spent the time passing through 2019 and 2020 at the midnight writing Thai language. I don’t know why I did that (I was Not drinking, although I had a cup of strong coffee.)
Every year, I always make some plan for the year at the first day.
In Japanese, we have a old words which you should make a plane during the “gan-tan” (gan tan means January 1st.).
But this year, I happened to do something for the plan.
It’s Thai language.
I can not read and speak Thai language, but I had been there for three times by the underwater shootings for some magazines or web sites.
Now, I want to use it as to communicate with my respective contemporary artist by Thai language.
He is a famous artist, and of course he can speak English. But almost important interviews on web or some good articles for his life and works are written by Thai language.
I want to know him more, and when I get a chance to talk with him in person, I want to talk many things with him.

By the way, my husband had lived in Thailand (Koh Tao) for some years as diving guide and professional underwater photographer. He can speak Thai language fluently. BUT, I realized that his words may not fit for my opportunities for artists interviews.
His words are mainly for “survive”.
For example, “ Chicken and rice with large serving, please”, or “Do you have another meat? poke?” , or “Mango with strawberries and banana mixing without ice, please”, or.........
Oh, no.I need another words for interview....

Finally, I started to learn writing and speaking Thai language using some webpages and App by myself.
I prepare for the day!

So, “English” is my task too.
I had tried to write some texts in English, and I realized my progress.
I’ll keep learning English too.

Let’s go! It’s the day for sunrise.

Big love.

コメント

明けましておめでとう御座います。
上昇志向ですね。
今年も良い一年になりますように。

taka 2020年01月03日

新年おめでとう

ゆりえちゃんが音声解説を聞いてきたようだよ

https://beamie.jp/?m=user&a=blog&k=detail&target_c_diary_...

それにしても海老天ののった蕎麦  食べたいなぁ

おじさんの従兄  タイで10年程暮らしてたから 解るのかなぁ?

なみへいオヤジ 2020年01月03日

まりさん、私の知り合い元そば職人がいます、日本の食文化は寿司とラーメンだけではないね。

のぶちゃん 2020年01月02日

明けましておめでとうございます!

相変わらずまりちゃん探究心が強いから色々なことやりますね!(*^^*)

タイ語も結構大変ですね!

いつかタイの現代芸術家さんにタイ語でお話を聞く機会があれば話せるように頑張って下さいね!(*^^*)

英語も何気なく書けるなんてのもすごいな!(*^^*)

マネできないだろうな!(^_^;)

これからも応援してるから頑張って下さいね!(*^^*)

今年もどうぞ宜しくお願いしますね!(*^^*)

醤油らーめん 2020年01月02日

まりさん、明けましておめでとうございます。また、新しいことにchallengeする姿勢、いつも感心させられます。私もそうですが、ある程度の年になると、人見知りではありませんが、新しい人間関係を築くのが億劫になり、ついつい同じ世界の中で生活してしまうのですが、どんどん、あれよあれよと世間を広げる、まりさんの姿にいつも刺激を受けること、大です。そして、今年も一度きりの人生を、楽しく、悔いなく、過ごしてくださいね。私も、まりさんを見習いつつ、今年も何か新しいことにchallengeして、視野を広げられたらと思っています。最後になりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。

みーまる 2020年01月02日

一年の計は元旦にありといいますよね
2020年最初のコメントから「抱負」が「豊富」と誤字になってますが、思いがいっぱいと言うことで理解しました。
今年も自分のペースを崩さずに頑張って下さいね

Kyo 2020年01月02日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし