『影裏』📚

第157回芥川賞受賞作

『影裏』(文藝春秋)
沼田真佑さんの小説を読み終えました。


なんともいえない寂寥感。


舞台は東北。岩手県です。
沼田さんも岩手県に今はお住まいのようで、
物語の中で岩手の川での釣りの様子、山道や川の流れの描写などが色彩豊かに表現されています。
釣りには全く明るくないので、戸惑う部分もありましたが、そんな私でも深く味わいながら読み進めることが出来ました。川釣りが趣味な方、少しはやったことがある方なら、より一層楽しめるかも。



震災の話も出てきたり。



人との距離感に悩んだり

何が表で何が裏なのか。
どこが影でどこが光源なのか。

複雑に絡み合って、全てがグレーに塗り潰されていく。


一人の時間に、静かな、仄暗い照明の喫茶店で
美味しいコーヒーを目の前に読みたくなる本でした。












ちなみに気になったので少し調べてみたら
表紙はインスタレーションの作品をてがける現代アーティスト、小林史子さんの作品だとか。
小林史子さんは小説の著者である沼田さんとは1歳違いですが、残念ながら2016年の1月に亡くなっています。
彼女が残したインスタレーションもまとめて写真集で出ているようなので、こちらも観てみたいなと思いました。





ということで



読書


2017年の54冊目
9月の1冊目でした📚






#読書
#影裏
#芥川賞
#沼田真佑 さん
#小林史子 さん
#岩手県
#現代アート
#インスタレーション
#文藝春秋
#小説

コメント

岩手は、母の縁があるところなので、機会があったら読んでみたいです。。。

ま-みる 2017年09月02日

素敵な解説
ありがとうございます

Kyo 2017年09月02日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし