一泊二日のまったり山行♪
笠取山に行ってきました。ここはコースタイムで登山口から2時間ほどで小屋につくので、ハイキングにぴったりのルートです。しかも水道局によってきちんと整備された登山道なので小さい子供を連れて行ける山です。ファミリー登山やテン泊デビューにぴったりの優しい山のぼりを楽しめます。
のんびり山のなかで過ごしたかったので、こんな登山も贅沢な楽しみがいっぱい。夜には視界一面は瞬く星でいっぱいでした。時を忘れるほど空を眺めていました。天の川はもちろん、流れ星まで見れて感激でした。
絵を描いたり、読書したり、日記をつけたりとゆっくり過ごし、色鉛筆やスケッチブックも持ち込んで軽量重視の登山ではなかなかできない時間の過ごし方をしました。
翌日は笠取山(山梨百名山山頂・東/山梨県側)と(標高点山頂・西/埼玉県側)の両方の山頂へ行き、水干を経て小屋に戻るコース。山頂までは約1時間ほどです。軽いトレッキング感覚でのんびり景色を見ながら歩きました。
小屋付近に餌を食べに来るニホンジカ。ほかにもキツネもいました。とってもかわいいのだけど、シカ問題は深刻なのでこれ以上増えるとシカのためにもならない。
こちらは登山道にあるシカの食害から植物を守るためのフェンスです。
登山〈笠取山〉のページたのしく閲覧しました。スケッチ帳抱えての山歩き、いいですね。
そこで、私のHP「富士山と野の花眺めて山歩き」
https://www.fuji76.com
笠取山のペ-ジ
https://www.fuji76.com/fujitenbo/008kasatoriyama/008kasat...
にリンクさせてもらいました。問題があれば訂正、削除します。