こんにちは。
今日の東京は雨です

貴重な雨だと思って過ごします。
私が小学生の頃の夏休みは晴天でも最高気温が28℃くらいだったのに
(自由研究で毎日正午に温度を図っていました。
その年は曇りが多かったのと観測していたのが緑と土のある庭だったからかもしれないですが。)
近年は各地で35℃超え。年々上昇していきますね。
こんなにも熱中症の予防がアナウンスされるようになるなんて。
週末にかけても暑くなりそうです。
みなさんこまめに水分をとってくださいね

◆最近みた映画◆
・黄金のアデーレ 名画の帰還
・シャンティデイズ365日、幸せな呼吸
・クライム・ヒート
・メモリーズ 追憶の剣
・ディバイナー 戦禍に光を求めて
・神なる狼
・ザ・ウォーク
・セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター
・X-ミッション
・カサブランカ
・エージェント・ウルトラ
・風と共に去りぬ
・マネーショート 華麗なる大逆転
・ザ・ブリザード
・秒速5センチメートル
・アーロと少年
・SPY/スパイ
・信長協奏曲
・コロンビアーナ
コロンビアーナは両親を失った9才の少女の傷が、15年経ってもその痛みと苦しみの蓄積が演技に反映していて主演のゾーイ・サルダナさんに感激しました。アクションシーンの身のこなしも華麗で美しかったです。
秒速5センチメートルは日本のアニメーション作家、監督の新海誠さんの作品です。青春のせつなさが胸をしめつけて魅了します。男女の距離感が絶妙に描かれ、詩的で叙情的な言葉の断片に心臓がぎゅっとなります。画の美しさも世界観に生彩を与えてくれています。恋の美しさに心が奪われました。大人が見るアニメーション。最近CMで観る新海誠さんの作品も素敵ですよね。
他にもたくさん感動した映画がありました。映画って素晴らしいなー。世界観を作品として残せる最もいい形なのかも。
感想は記憶の新しいうちにすぐ記事に書かないとね。
また映画のご紹介します♪
#映画
#映画鑑賞
◆コメントのお返事◆
なみへいおやじさん♪
面白いドラマですね。昔の作品はドラマもコマーシャルも今とは作風が違っていて全部新鮮で面白いです。手ぬぐい、オススメですよ❣笑 なみへいさんもぜひ使ってみてください♪笑
バリエーションに富んでるね
先月から隠居生活を始めた従兄(70歳) レンタルDVD シニア割引で懐かしい作品を借りてきて見てるみたい
夏休みが始まる時期 おじさんが子供の頃は この時期東宝は特撮映画 その後 戦争を題材にした三船さん主演の作品が公開されたり 東映ではテレビ作品が公開されてたよ