ちょいと遠い駅の窓口まで
チケット買いに行き、
戻りがてら
知り合いが勤めるお寺へ。
いつも、ろうそくを1本買って
専用のたくさんある燭台に立てて来るんですが
まさかの本日
燭台さん満員御礼
立てるとこがない!
こんなことって。
いままで一度もなかったよぉ。
繁盛?しておる。
知り合いが社務所にいたので
「今日立てるとこなくって(笑)」
と、後で空いたら立てといてと託してきました。
こないだ、お父さん(中和尚さん)と会ったよー
などなどと、久々に普通の話もして。
(話したのが小和尚さん。私は大和尚さん、中和尚さん、小和尚さんと親子孫三代に渡ってお世話になってるのでした。大中小は仮称です。大ピピン、小ピピンみたいでしょ?世界史Bより。大バッハ、とかさ。)
そんなこんなしてたら












りんりこりんりんりーん
マネージャーさんからお電話。
明日の緊急出動命令でした

そんなわけで
本日のお仕事終わってから
急いで明日のお仕事のために移動中

多分、現地に着くのは
日付も変わった頃

ぴゅーっと
行くよー。
丑三つ時前には寝るぞ。
あ、合間をぬって
新しい充電器を獲得。
うっかり、前に壊れたやつの
色違いを買いそうになり
いやいやいやいや、それは違うでしょ。
と思い直して
500円くらい高かったけど
前とは違うのにしてみました。
長持ちしますように。
お仕事、頑張って下さいね。☆