桜が続々と満開になっていますね。
お天気も良くて
お花見日和が続いています。
よく見ると
満開と宣言はされたものの
木によって
咲き方もばらばらなんですね。
青く澄み渡った空に向かって
ぐんと伸びる桜の枝。
その枝はまだ花が咲いているものが少なくて
つぼみがたくさん付いています。
この木を見ていて
思いっきり深呼吸をしながら
心の中から、
うーんっと
伸びをしたくなりました。
限界は
そう決めた時に限界なんだよね
決めつけないで
もっともっとやれることがあるなら
頑張らなくちゃ。
フレッシュな気持ちにさせてくれる
桜の木でした。
ウィルと散歩をするのも楽しいのですが、
一人の時間も大切にするようになった私。
無理やり自分と向き合おうとすると
なかなか、何も出てこなくて、
もやもやが拡大して終わってしまったりするのですが、
何気なく、ぼんやりしている一人の時間に
ふっと
あ、
そうか
そういうことか
なんて気が付くことが多い気がします。
何かに行き詰ったら
とにかく出かけてみる。
歩いてみる。
別に解決するための目的を持ったお出かけじゃなくてもいいから、
とりあえず、自分を取り巻いている環境を変えてみる。
そうすると、
意外と解決策が
足元に落ちていることもあって
なーんだ…
と思ったりもするんですよね。
今年の桜
みなさんは
どんなことを感じましたか?
毎回、綺麗な写メやかわいい写メをありがとうございます。
青い空と桜ってきれいですね。
こちらもだいぶ咲いて来ました。
仕事の合間に見ただけですが、少し遠回りしてしまいました。