妊娠5ヶ月に入った最初の戌の日に行う安産祈願

私も9月の後半に水天宮に祈願に行ってきました!
全国からたくさんの人が訪れるという水天宮。
土曜日ということもあってか、すごい人

交差点3ブロックくらい行列が続いていました

同じくらいの時期に出産を控えた人がこんなにいるなんて

本当に少子化かしら?と思うくらい、妊婦さんが集結!
1時間ちょっと待って
境内で祈願をしていただきました。
白い袋の中には腹帯、お守りなどが入っています。
昔ながらの帯タイプと
ガードルに縫い付ける小布タイプの選べる2タイプ。
私は帯タイプを!
最近寒くなってきたので
おなかの支えと防寒として巻いてみました。
さなぎになったような感じ。
腰に支えができるので、座っているのも楽ちん!

これからおなかが重くなってくると活躍してくれそうです

>なみへいオヤジさん
わぁ~、おめでとうございます!!ヾ(゚▽゚*)ノ
来年夏ご出産予定ということは
うちの子と学年は違うけど、同じ年生まれになりますね~♪
>りょういちさん
不安もありますが、私の母も祖母も経験してきたこと。
そう思うと私もできないことはない!
楽しみの方が少し勝っているかな?
というか、不安に思うとより不安になりそうなので(^^;)
性別はどちらの可能性も言われたので、確定するのはもう少し先かな。
どちらでも嬉しいですけどね(^^)
私が最近ビックリしたプチプライスは
ほとんどのパンが100円のパン屋さん。
パンを1つでも買えば、無料でコーヒーが飲めます!
そして、100円のたこ焼きとソフトクリームを売ってるお店。
夏はかき氷も100円で、なんとトッピング無料!
かき氷にソフトをトッピングしても100円なんです!!
一昨日行って、たこ焼きを食べたあとにソフトを食べちゃいました。
贅沢~ヾ(´ー`)ノでも全部で200円☆
>ゲルググ2さん
体重は妊娠前より5キロ増えてます!(^▽^)
お米!?私がいただいたものにはなかったような?
順番に飲むと良いという護符が入ってましたが。
また飲む時、ご報告したいと思います。