日本の夏。
皆が空を仰ぎ、ドーンと打ち上がった花火に同時の歓声。
知らぬ者同士でも瞬間の心は共にある。
なんとも言えない一体感がありますね。
歩いて汗かいて...からの生ビール♪
喉がなりまくり☆
花火のドーン!は和太鼓に似てるね。
体に響く振動が邪を追い出す感じで、
清められた気がします。
今年の花火も雅でした。
TAKAさんへ
ほんと!リズムは大事ですね。
花火は最高に美しかったです☆
舞浜での家族の時間は楽しめましたか?
FRIDAYは外国の空気があって私も好きです。
土曜日だけどね(笑)
スーパースプラッシュさんへ
こちらこそ有り難うございます♪
イカは何にしても美味しいですよねぇ~
夜釣りのイカ釣り船は人工衛星でも見えるほどとか。
真っ暗な海に灯りが照らされる風景は幻想的でしょうね。
一度は生見てみたいものです。
takaさんへ
塩辛は日を追う毎に味わいが増すんですよね。
その段階が味わえるのも手作りならでは♪
贅沢の極みです。
福井のマイカというと剣先イカかな?
イカだけで一年楽しめるのも魅力的。
その前に太刀魚?
伊勢湾のデカ太刀魚は釣りごたえあるでしょうね。
次から次に行きたい釣りはやってきますね☆
イワナさんへ
仲良しさんですかね!?
まあ、自由にさせて頂けるのは有り難いからなぁ~
暑さには暑さで勝負...いや、いや、それほどでもですよ(笑)
おせんさんへ
船酔いからの復活は『食』が勝ったのかも(笑)
私は食いしん坊ですからねぇ~
あまりの食べっぷりに気持ちが良いと言われる事もしばしば。
二日酔いには注意したいと思います。
有り難うーーーー☆
yukiさんへ
わかるぅーーー!
確かに!大潮、満月へ血の巡りが良くなる気がします(笑)
釣り人だけの感覚なら得してる気がします♪
自前の塩辛を頂けるのも釣り人の得ですね。
お陰様で大輪の花火が次から次ぎに打ち上がり最高でした☆
幸せな時間を過ごさせて貰いましたよ。
有り難うございます。
さくらさんへ
小島さんと塩辛は意外でしたかぁ~(笑)
肝多めか好みのようで『肝が少ないような...』と言われました。
塩辛好きは詳細な好みがあるんですよね。
お母様の塩辛が絶品なんですね!
味付けはどうされるのかな?
家々でレシピもあるんだろうなぉ~
さくらさんと小島さんは塩辛の好み一緒ですね!
夏と言えば、やっぱり花火ですよね。
ビール飲みながら見るのもいいですね。