本日は【つりステ】でした。
この時期は鮎の解禁が目白押しですね。
釣果請負人はスタジオにお越し頂きました。
私も通わせて頂いてる千葉県大原港の新幸丸さん。
お馴染みになった大地君と、スタジオ初登場の新一船長です。
となれば、1つテンヤ釣りですよねぇ~
真鯛のノッコミはどうなのぉ~!
これからの時期は?
みたいな話を伺ってますよ。
土曜日の放送でcheck下さいませ。
最近!新しい釣り友が出来まして!
友を釣れての釣行に今月は忙しくなりそうです☆
おせんさんへ
塩麹!ブームですよねぇ!!!
私も気になりながら...未体験なんです。
発酵食品で体にも良いし、減塩にもなりそう☆
私にレシピを教えて下さいませ!!
お肉の西京漬け!?
これまた興味深々な料理ですね!
takaさんへ
カンダイは本当に鱈のようで美味でした。
海は姿見るまで何が釣れたか分からないドキドキがありますね。
上がった魚に???と食し方を思案したり。
皆さんの方が魚レシピ沢山あるでしょうね☆
大島のとんがらし醤油!?
ピリリと切れある味わいになりそう。
日本海側はイカが釣れ過ぎらしいです!
TAKAさんへ
カンダイはポワンとした見かけからは想像つかない美味でした(笑)
小島さんも魚の食べ方が上手になってますね!
私の皿を覗き込みつつ、身のある所をキレイにペロリ。
残った骨に満足そうな顔してますもん。
釣りする夢は最終シグナルですね!
夏はトーストされなくては♪
さくらさんへ
さくらさんも塩麹に夢中なんですね!!!
皆さんの食卓は潤ってますなぁ~☆
これは私も習って楽しまなくては!!
シソの実も教えて下さって有り難うございます。
今度、試させて頂きますね。
一つテンヤ真鯛行きたい。


新幸丸さんは、行ったことがないので今月末、あたり行ってみようかな。
その前に、お許しが出るかな
この前、三石 忍さんと行った時は、小さい真鯛1匹でした。
つりステ楽しみにしてます。