髪置きの儀

1月も終わろうかという時期ですが、昨年末のお話。

年末に息子の七五三を親戚みんなでお祝いしました。
着物は主人が赤ちゃんの時にお宮参り用に仕立てたもの。
息子もお宮参りで羽織り、今回はその着物に袴セットを借りて私と父と母で着せました。

トーマス&プラレールの動画を見せつつ奮闘。
なんとか着せられましたが、車に乗せる時にふと…
袴を着てチャイルドシート?
写真を撮る時には、やはり着崩れていました…。
まぁ、それも良い思い出。


神社では千歳飴に折り紙やミニカー、刀などたくさんお祝いの品をいただきました。
祈祷中に愚図っていた息子、刀を抜いて一気にご機嫌♪


念のために洋服も準備していたので、着替えて昼食。
ひいおじいちゃんにたくさん抱っこしてもらって、ひいおじいちゃんも息子も楽しそうで何よりでした。

そして、昨年の私の目標であった「息子の七五三で自分で着物を着る」
息子の着付けもしていたら時間がなくなってきて、脳みそフル回転で帯を締め、着物を着た時点でもうかなり疲れましたが、なんとか達成!

上半身を見ると、良い感じじゃない?
と思ったのですが、全身を見ると…
もたつくおはしょり、短めの裾。
全然美しくなかったー。

抱っこをせがんだり、祈祷中に愚図ったり…。
2歳10ヶ月での七五三は大変なところもあったけど、この年齢の袴姿はとってもかわいかった!
3歳はするかどうか迷ったものの、お祝いして良かったです。

次の節目は5歳。
その時にはもう少し自分の着物も、息子の袴も上手に着せてあげたいな。
今年も着付けの習得に励みます。

コメント

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

タコ派?イカ派?
雨上がりの誘惑
100%男子
ここから