「デイリーニュース」でした

(HP→http://www.cablenet.co.jp/)
キャスター日記はコチラ↓
http://jcnsaitama.jugem.jp/
そろそろ1カ月遅れの七夕の時期ですね☆
今日はお伝えした蕨市の“わらび機まつり”開催のニュース。
このお祭りでも、商店街の人や町会の人が手作りした笹飾りが御目見え!
吹き流しが風にそよぐ様子は涼しさを誘っていました~

七夕のお祭りといえば、狭山市の夏の風物詩
“入間川七夕まつり”はいよいよ明日からです

(http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/mainevent/tanabata/)
毎年恒例、お祭り会場からのFM茶笛生放送もありますよ


6日(土)17時~ 安田佳代さん
7日(日)13時~ 西東美帆
今年のチャッピーオリジナルうちわには一工夫!
みなさんが受け取って使っていただくと、
東日本大震災の被災地に5円寄付することができるんです

詳しくはコチラをどうぞ

http://ictv.easymyweb.jp/member/fmchappy/default.asp?c_id...
同じく7日(日)に開催される川口市の“たたら祭り”も
今年は東日本大震災復興支援をテーマに行われます!
(http://www.tatara-matsuri.com/)
この夏行われるお祭りでは節電に配慮したり
何か協力できることはないか
開催する人、参加する人それぞれが工夫しての開催となっています。
たたら祭りも行ってみたかったのですが
ちょうど狭山と川口のお祭りが同じ日なんですね…。
あぁ、分身できたらいいのに

どちらにしてもお祭りの雰囲気
ぜひ会場で味わっていただきたいです

入間川七夕まつりにお越しの際は
ぜひFM茶笛の放送もお楽しみください!!

それでは会場で~


>牧場王さん
そうなんですね!
お祭りの最後にディスコがあるとか!?
今年は雷雨がありましたが、その雲のはるか向こうで
二人は無事に出会えたんでしょうね(^^)