「五月晴れ(さつきばれ)」

実は、もともと、
梅雨の晴れ間を指す言葉でした

というのも、
旧暦5月は、
ちょうど梅雨の時期に
当たっていたためです

ただ、現在では、
新暦5月のすがすがしい晴天を
指す場合が多いですね

写真

そんな五月晴れのもと咲いていた、
「モクレン」

昔は、
花がランに似ていることから、
「木蘭(もくらん)」
と呼ばれていたそうです

その後、
ランよりもハスに似ている

ということで、
「木蓮(もくれん)」
になったとか

さて、
気象庁17時発表の天気予報によると、
明日の東京地方は、
晴れで昼過ぎからは時々曇る見込みです

日中の予想最高気温は24℃

明日も、
お出かけ日和になりそうですね

コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する