
昨日より7.6℃高くなりました

夏服と春服を行ったり来たりです

そこで、気になるのが、
5月後半の気温

今日、気象庁から発表された、
「1か月予報」によると、
1週目(5/14~5/20)は、
北日本、沖縄・奄美では、
気温は「平年並、
または平年より低い可能性」が大きい予想
東日本、西日本では、
気温は「平年並の可能性」が大きい予想
2週目(5/21~5/27)は、
北日本では、
気温は「平年並、
または平年より低い可能性」が大きい予想
東日本では、
気温は「平年並、
または平年より高い可能性」が大きい予想
西日本、沖縄・奄美では、
気温は「平年より高い可能性」が大きい予想
になっています

また、「特に注意を要する事項」として、
「西日本では、
1週目終わりから2週目にかけて
気温が平年よりかなり高くなる時期がある
見込みです。」
となっています

さて、写真

「もみじの花」

「もみじ」というと、
葉の紅葉が
「秋の主役」といったイメージが
強いですが、
この時期の、
鮮やかな新緑の葉をバックに咲く「花」も、
とても可憐で、風情があります

思わずパシャリ






















コメントありがとうございます

今年は、節電対策も大切なので、
昨年のような猛暑は困りますよね

コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する