乗り遅れました。
今年のバレンタインは、フォンダンショコラを作りましたぁ!!
見ての通り、
はい、自分用です(^-^)
チョコレート100グラム、
バター80グラム、
卵2個、その他カカオや小麦粉や砂糖を入れて混ぜ、オーブンで焼き上げます。
下には甘味少なめのユルい生クリームをしき、フォンダンショコラと一緒に食べます(^-^)
うん、予想とは違い、もちもちしていて、フォンダンショコラというよりは、
まるでチョコレートのカップケーキのよう( ̄▽ ̄)
まあ、これもこれで美味しいので良しとしましょ
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
なみへいオヤジさんへ
IHクッキングですね!!
私もあの時の驚きは今でも覚えています!!
IHにボウルを直接置いてチョコレートを解かせるなんてっっっ(@_@)
懐かしいですねぇ〜。

うっしーのバレンタインと言えばクッキーだった^^
妙に懐かしい気分...
鏡花風月
2016年02月27日
えぇ~~~ 自分用?
直火で チョコを溶かしてたのが懐かしいね
なみへいオヤジ
2016年02月15日
鏡花風月さんへ
そう、うしおかのバレンタインと言えば手作りのクッキーでした(=´∀`)人(´∀`=)
バターはこだわりのカルピスバター。小麦はケーキ用のものをと、頑張っていましたよねV(^_^)V
2016年はチョコレートにチャレンジっ✨