お外が騒がしいです。
強風が続いてます。
木々の暴れる影が生き物みたい…。
台風のニュース見ました。
被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。
また、今なお救助を見守ってらっしゃる方も多いですよね。
懸命な救助に携わられてる方々のお働きを見守っています。
皆さんは大丈夫ですか?
台風が去って冷気が入りましたね。
急激に寒くなってますので、皆様お身体ご自愛下さいませ。
フォークマンさんへ
沖永良部島は飛び越えられちゃう事の多い小さな島です。
島料理はお好きですか?
私は懐かしい気持ちになる素朴な味が好きです。
ヤギのミルクは…まだ出会っておりません…。
複雑なお味のようですね。
質問有難うございます。
沖永良部島でも釣りはしますよ。
サンゴ礁が隆起した島なので、ポイントは至る所なのかもです。
私の父は島に行くと釣りに出掛けてるようです。
たまに、自慢の釣果写真がメールで届きます。
浅瀬のサンゴの周りにはトロピカルな可愛い魚が泳いでますよ♪
八十八夜さんへ
沖永良部島の写真は昨年末から新年のものなんです。
南の島だからでしょうか?
冬なのに空は冬過ぎない感じですよね。
結婚指輪…良かったです。
同じ物はないですもんね…。
kazunさんへ
沖永良部島の辺りは昔から台風の通り道になってるんですよね。
だから備えも出来てる。
でも、都心では想像が難しい現実を見せられてます…。
お米の銘柄は変わらず多古米です。
驚く事に、同じ多古米でも作る田んぼで味わいが変わるんです。
最近のお米は何処も上質になってますね。
日本の農業の技術って素晴らしいですね☆
やっぱり、まずいですよね…結婚指輪は…。
稲荷神社さんの祭事日記読ませて頂きました。
紅白の衣に髪飾りが映えますね。
今年も楽しみにしております♪
世話役頑張って下さい☆
けにぃーKさんへ
沖永良部島をご存知ですか?
お花の季節の空からの景色は美しいですよ。
白百合やフリージアが整列して絨毯のように広がってます。
24時間営業はなかった気がします。
Aコープかな?スーパーが出来てて驚いたくらい!
小売になって生活も便利になってますね。
100均もありました!!!
信号も少ないし、変化はしてますが素朴さは残ってますね。
機会がありましたら是非♪
獅子座流星群さんへ
沖永良部島へは行ってないですよ(焦)
今年のお正月に行った時の写真でした。
ビューンと飛んで行けたら良いんですけどね…残念。
寅さんシリーズにあるんですか!?
今度探してみよう!!!
1人カクテルに、朝バイキングは如何でした?
つりステの衣装は秋模様ですよね。
若々しく見えますか?
わぉ~ スタイリストさんに伝えますね☆
mamorukunへ
黄色のハイビスカスも綺麗でしょ~
花びらの形も色々あるんですよ♪
豚ちゃんは見た目でダメな方も多いですね。
私も昔は食わず嫌いでしたが、一度口にしましたら好物に!
コラーゲンたっぷりで美味しいです。
結婚指輪、良かったです。
TAKAさんへ
田舎があるって幸せですね。
でも、生まれ育った街で暮らし続けられる事も羨ましいです☆
11月中頃、楽しみですねぇ~
有難うございます、指輪見つかりました。
今回の台風も被害が出てしまいましたね…。
そちらは大丈夫でした?
あ!浄水器!いいみたいです(笑)
さくらさんへ
お陰様で有難うございます。
声を聞くとホッとしますね。
いやいや、沖永良部島へは行けておりませんで…。
息子ちゃんの運動会は楽しめたようですね☆
子供の成長って思った以上に早いんだろうなぁ~
さて、失せ物ですが、大事な物は何処でもやらないはずなんですよね。
でも、大事にし過ぎて…何処へやら!?
時計、見つかって良かったですね。
えりさんへ
『どこでもドア』は本気で欲しいです。
ドラえもんのアイテムって夢があって好き♪
おばあちゃんの言葉には強さを感じます。
それより、体調崩されてたようですね!
大丈夫ですか!?
季節の変わり目で、寒暖の差が激しいから大事にして下さいね。
無理しちゃダメですよ!
一生のご縁ある宝物…。
大事にします。
台風は大丈夫でした?
一人で怖かったかなぁって…。
○小さんへ
塩豚はご飯にも合いますし、もちろん!おつまみにもなりますよ♪
沖永良部島の黒糖焼酎で頂くのが私は好きかなぁ~
ビールも美味しいけど、お腹が膨れちゃうので食優先のチョイスです(笑)
まぁぶさんへ
島は生活のパイプラインからして自然ありきですもんね。
都心は何があっても仕事に向かわなくてはならず…。
今日も電車を待つ方の列が凄かったり…。
命を第一に考えられる環境であって欲しいと思います。
指輪見つかって良かったです。
本当に…顔面蒼白でした…。
涼しくても半袖半ズボンさんへ
『妖精さん妖精さん。お願いします』ですね!
これは忘れずにいようと思います!
本気で困ったら真顔で唱えちゃうであろう私です。
yukiさんへ
年齢的な物忘れ…あぁぁ、残念な響きです…。
愛媛県を満喫のご様子ですね!!
烏賊に鯵とは美味しそう☆
たーーーっぷり充電して来て下さいね♪
karukanさんへ
結婚指輪って重みが激しいですね…。
冷や汗越して、いやぁ~な汗でした。
karukanさんもご経験ありですか!?
もぉ、あんなドキドキは欲しくないですよね。
見つかった!は上昇気流かぁ~
前向きな響きが心地良いでした☆
ウォーキングドッグさんへ
台風の被害を受けられたんですね…。
床上浸水したんですか!?
ご家族は大丈夫ですか!?
不安な夜を過ごされて、被害の大きさに不安が増してる事でしょうね…。
寒くなってますが、暖をとれてますか?
近況が気になるので、また状況を教えて下さいね。
一日も早く落ち着きを取り戻されますようにお祈りしています。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
こんにちは。
26号に続き、27号も接近してきてますね。
大きな被害にならければいいのですが...
また、大きいのが来てますね。
どこも、被害のない事を祈ります。
本日、東京~箱根間 駅伝競走予選会
箱根駅伝の予選会があり、母校が第3位で本戦への出場権獲得しました。これでまた正月の楽しみが増えました。
\(^ー^)/
ご心配掛けました、近所の家よりは被害は最小限です。
今日は水を吸った畳の片付けでヘロヘロです。
明け方に避難勧告が出たんだけど、既に裏の川が溢れて低い場所は冠水。
車で突っ切って行ったのが悪かったみたいで、翌日に車がオシャカ。
他の被災地に比べたら命もある、寝床もある、食事も出来る、これ以上の贅沢は無いよ。
只、また台風が来てるのが心配だよ(-.-;)
台風は凄かったです。
私は朝 必ず電車は止まると予測して、酷くなる前なら電車は遅いけど、必ず走ると思い、いつもの電車に朝 5時頃に乗りました。私鉄は強い!やっぱり予測した通りだ! ところが途中の乗り換えの駅でなかなか出発せず、このまま遅くなるとヤバいぜ、早く出ろと顔は冷静にしながら、小島たかちゃんの番組にメールで今の千葉県船橋市の状況などを知らせてました。千葉中央駅に着いたら
げっ 横殴りの雨に強風だし、職場に向かいましたが、まじに危険!
風で息ができん。
体はもって行かれるから電柱や信号機につかまりながら行くが、あ~っ 体が流されるぅ~とコンビニの駐車場に置かれたゴミ箱が、私の足の弁慶の泣き所を直撃
やっと職場の玄関に到着したら、丁度 私の前に女性職員が扉が開かないので、助けるがごとく、私がしばらく開けて、ドアを支えてあげて、次々に女性が走ってくるから、「早く~早く~俺が押さえてるから、早くぅ~」と、ちょっと いい人ぶりを発揮して、最後の人がビルに入ってから、一番最後に私が入ろうとしたら、扉がいきなり勢いよく閉まり、私は指を思いきり挟みました。
ギャー~と言っても、通り過ぎて無事に入れた女性陣は私の悲鳴より、濡れたカッパの水を拭き取り、傘をバサバサやって、エレベーターに乗って上に行きました。(T_T)
私の指の爪は紫色に変化して、デスクに着いて、Yシャツ脱ぎ捨て、ズボンも脱ぎ捨て、パンツとシャツだけになり、ドライヤーで乾かしました。まだ、私の課は誰一人いませんからね(^_^;)
結局、俺が一番台風が酷い時に出勤し、皆さんは大遅刻してました。
私は自分ではこれが危機管理だと思いますが、皆さんは余裕で出勤してました。
皆さんが来ない間に電話の対応やらもしてましたが、皆さんはな~んにも気にせずに、電車が止まったとか、自宅の近くが川になってたとかの話しばかりでした。
最近の若い人は考え方が甘いなぁ~と思います。
私 勤続30年
老骨にムチとまではいかないが、なんか自分だけが損して生きてる気がしてやまないです!
自宅に帰ってから、紫色の爪を見ながら、泣きそうになりました。
うっ う~ (ρ_;)
今回の台風は本当に大変な被害が出ましたね。本当に被害に遭われた方の1日も早い復旧を願います。
寒くなって来ました。体調崩さないようにして下さいね。

被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
ほんま怖かった事でしょう
オイランちも10年くらい前に
台風の高潮によって床下浸水したけど
その時ホンマ怖かった事を忘れる事が出来ません。
今でもトラウマになってます。
心のケアちゃんとしてあげて欲しいです。
本当に甚大な被害をもらたしました。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
如何に自然の力が強大か、わかります。
次の台風がすぐに来ているようです。
また、
台風が去ってから、冷え込むようになりました。
お風邪などお召しにならないよう、お体、ご自愛ください。
おはようございます。
こちらは台風の影響、お陰様でなかったです。
大島、相模湾に行くと見えますから、とても心配です。
また来てるけどもう来なくていいです。台風
かおりんっ♪ありがとうございます!
埋め立て地高層10階のお歳を召した公団だから(笑)地震には弱いけど、台風には頼もしかったぁ!
夜は眠れなかったけど大丈夫でした♪
体調も、まだ真っ直ぐに歩けないけど順調に回復してます!
また27号がきていますね。
被災された方々はさぞかし不安だろうと、心を痛めます。
被害が最小限でありますように。
いま彼が、災害復興工事で色んな場所を昼夜で頑張ってます!
影ながら、応援しちょります(笑)