
いよいよ今回のツアーの最終目的地、松山へ!
せっかくなので、途中道後温泉にも寄って頂きました

撮影前なので、さすがに入ってはいませんが(笑)
で、お昼の撮影終了後、ランチには久留米ラーメンを食べて、ただ今ホテルでまったりしています

では夜の撮影も元気に行ってきまーす


いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
*たけるさん*
ありがとうございまーす!
愛媛の郷土料理を頂いた後、ちゃっかり道後温泉から引湯しているというホテルの大浴場にも入らせて頂きました
詳しくは翌日のブログをご覧下さい(笑)
*なみへいオヤジさん*
そうだったんですね~
それなのに、私はめちゃめちゃ満喫していてすみません
ちなみに私は、高校の修学旅行と、友達の結婚式でも来たので、松山はこれで3回目でした
中四国ツアーの4日間、お疲れ様でした。
道後温泉には入れましたか?
また、ご一緒できることを楽しみにしています(^-^)/
じゅんこさん、こんばんは。
猛暑が続く残暑の九州 四国のツアーも最後の松山道後温泉に来ましたね。
温泉でゆっくり寛いで美味しい料理堪能してお帰りください。
おじさん 四国は2回行ったけど まだ宇高連絡船の時代で 徳島と 伊予西条へ行ったけど 徳島は音楽関連の団体の会議で 1泊2日で会議だけだから ホテルのレストランでの食事 伊予西条はICの製造工場で機械の改造 土日の作業の関係で 前後に移動日だったので 移動は楽だったけど 部品を交換が予定してたように出来なくて しっかり待たされ 初日は昼間 景色も見えない工場で待機状態 仕事できるようになったのは夜からで 日が変わるまで仕事したから 2日で3日分の拘束だったよ 工場は瀬戸内海沿いなのにシャワー浴びて 工場であてがわれた下着や作業服に着替え クリーンルームを通って やっと入れるような所なので窓もなく 窓があるのは食堂まで タバコを吸うにはクリーンルームを通って戻らなくちゃ行けなかったりで おじさんたちが作業した日は 本来工場が休みな日で食堂も休みでタクシー読んで駅前まで行かないと食事出来なくて散々だったよ
*茶坊主さん*

4日間お世話になりましたー
道後温泉でではありませんが、ホテルの温泉に入らせて頂きましたよ
ではまた是非よろしくお願い致します!!