収穫♪



今日の東京は冷たい雨模様です。
明日も雨が残る予報。
お仕事的には晴れて欲しい…な。

写真の緑が鮮やかでしょ~

我が家の大葉も終盤を迎え、
紫蘇の実を収穫しました。

お料理の薬味や飾りに使えるので、
小さい子は残してみたけど、
ボールにとるとたわわですねぇ~

でも、実だけになるとチョットだから瓶に詰めるほどは難しいかも…。

それでも嬉しいね♪

『ありがとう』って気持ちでハサミを入れてました。

この実が美味しいんだもんね。
無駄なモノは無いんだなぁ。

自然の恩恵の中で生きてる事を感じます。

醤油漬けのストックはあるので、
塩漬けにしようかなぁ?と思案中なり。

さて、前回紹介した『秋刀魚の糠漬け』。
レシピを頂戴したのでご紹介します♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・.・-・-・-・-・-・-

【秋刀魚の糠漬け】



1) 頭と内臓を落として、両面に塩をひとふりする。

この状態で一日半、冷蔵庫に寝かせる。

2) 洗わずにザルで水切りします。

3) 新鮮な糠 お椀 4杯、
塩 お椀 半分をよく混ぜ合わせる。

4) 太刀魚の表裏、お腹と、まんべんなく振りかける。

5) 3日おくと完成!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

お味の気になる方は、
是非!お試し下さいませね♪

北海道のお味でございますよぉ~




のぶちゃんへ

火山灰の写真は鹿児島市内ですよぉ~
新潟での三連休は充実されました?



さくらさんへ

大きいですよねぇ~
船でも大きいと思いましたが、
まな板の上に寝かせると…!!
完全に家庭サイズではありません。( ̄◇ ̄;)
そうだ!運動会シーズンですね!
最近のお弁当は大変そう…。
でも、子供にとっては最高の楽しみだもんね♪
頑張って下さいませ☆



mamorukunへ

私は鹿児島の生まれです。
プロフィール入れないんですねぇ…。
一つずつ謎解きみたいかな?
九州新幹線は良いですよぉ~
木目調で落ち着いててOFF感が増します。
父と釣り出来るって有難いですね。



獅子座流星群さんへ

桜島の噴火は残念なお知らせなんですね。
初めて知りました!!!
せっかくの象徴なのに…。
阿蘇山の表現が羨ましいです。
鹿児島大学の合格電報は『ホクシンカガヤク』でした。
ホクシンは北極星みたい。
気になって調べちゃった!
それにしても、様々な表現があるんですね。
情緒ある素敵な表現に感動しました。
自然の話もイイですね。
自然は何者も拒んでないかも。
『その優しさに甘んじてると容赦なく危険を教える』
この言葉は意味深いです。



てるりんこさんへ

第34回Kanto Ride読みました!
走行距離 2,936.2kmは車でも断念しそう…。
心を奮い立たせての旅が伝わりました。
『大地が生きてる』って確かにそうだなぁ…と思いました。
鹿児島には桜島と共存してると感じるものが多々です。
素敵な旅をしてますね!



yukiさんへ

今週末は台風の影響で傘マークが広がってますね。
この台風の進路が怪しくなってる…。
四国遠征を控えてると心配ですね。
安全に楽しい釣行が叶うことを祈ってます!
今度は父と一つテンヤしてみよう♪



よねパパさんへ

お魚さんに料理修行させて頂いてますね。
恩恵は大切に頂戴せねば罰があたる…。
お陰様で食卓は華やかになります♪
温泉も恩恵かぁ~!そうかも!
ヒラメ釣りも良いですね☆
厚みある大型があがってますしぃ~
息子さんのバス釣りは仕事のうちですし、頑張ってるんだなぁ!
また、いつか行けますよ♪



kazunさんへ

迷彩クラブってなんか良い(笑)
和可菜ちゃんは本物だから、
会長は間違いなく和可菜ちゃんです☆



TAKAさんへ

桜島の噴火も共存してると日常の事になるんですよね。
本当に逞しいと思います。
竜宮城は時間を忘れますからね(笑)
玉手箱は拾われませんようにぃ~
新幸丸のレンタルタックルは良いですよ。
まずは、お試し釣行されてみます!?



すまいるさんへ

実は、私の出身校ですが、
長渕剛さんと同じなんですよぉ~♪
私は体育科で陸上三昧。
長渕剛さんは情報処理科だったそうです。
教官室の掃除の時に、当時の卒業アルバムを見た気がスマイル。



八十八夜さんへ

自然は優しい反面、激しさもありますね。
その大きさからの恩恵も多いですね。



かるかんさんへ

初めまして!
昔、母が『かるかん』を家で作ってました。
一時はまって毎日『かるかん』の蒸される香りが広がってた♪
帰れる場所があるって最高ですね☆
かるかんさんも鹿児島の方ですか!?
鹿児島弁は私のシンボル。
嬉しいコメント有難うございます。



涼しくても半袖半ズボンさんへ

リアルですよねぇ~
日本広しでございまする。
野菜も灰をかぶります。
でも、みんな元気に葉を広げてスクスク育ってて力強いよぉ~
『鹿児島は(かごんまは)凄く(わっぜ)良いよぉ~(よかよぉ~)』
でした。\(^o^)/

コメント

おはようございます。
子供の頃は大葉とかの薬味は食べませんでした。
最近は刺身のつまやオゴもしっかり食べてます。 
大葉も残さずに(^^;
大原の新幸丸さん今年中のいつかの日曜日に一つテンヤ体験してみますね♪
初心に戻って(^^;
ではまた

TAKA 2013年10月06日

紫蘇の実ですね!

本当に、余すことなく頂くですね☆^▽^☆

サンマ、レシピありがたいです。
チャンスを見つけて試してみたいです。

四国遠征、お気使いありがとうございます。
お天気がいまいちだったので、延期して、
今週、木曜日あたりにゆっくり出かけますo(*^▽^*)o~♪

楽しんできま~す(*^_^*)

yuki 2013年10月06日

すみませんm(__)m度々登場します。
ズッキーニとアボカドの美味しい食べ方があったら教えてください。( 〃▽〃)
良くお願いします。

さくらわーい(嬉しい顔) 2013年10月05日

息子ちゃんはまだ未満児さんなので運動会は午前中に終わってしまいます。2年後からお弁当になりますわーい(嬉しい顔)
毎日運動会の練習をしてるみたいでたまに踊って?くれます(笑)

糠漬けやってみたいです。うちの母もシソの実を塩漬けかな~にしてましたよ指でOK色々使えるみたいですねわーい(嬉しい顔)先日切り干し大根をどうしても食べたくて煮ました。珍しく息子ちゃんが沢山食べてくれました。( 〃▽〃) 私は鶏ひき肉を入れて煮るんですが他に何か入れたら美味しいものあります?

さくらわーい(嬉しい顔) 2013年10月05日

昔、「目黒のイワシ」という幻の落語の演目の
逸話を聞いたことがあります。

楽太郎さん(今の六代目三遊亭圓楽)が
先代の五代目三遊亭圓楽さんの思い出を
語った時のこと。

先代が「目黒のさんま」の演目で、最初に「さんま」を「イワシ」と
言ってしまったそうです。
後は、ずーっと、イワシで通したそうです。
幻の演目「目黒のイワシ」の完成だそうです。

さんま、今は、豊漁で生でも安く手に入りますね。
さんまの糠漬けのレシピありがとうございます。

名古屋は最近でも32度まで気温が上がり、暑かったり寒かったり。
気温差が激しいです。季節の変わり目、お体、ご自愛くださいませ。

八十八夜 2013年10月05日

大葉は、地元豊橋が全国生産量一位なんですよ。
地元では、大葉を使っての食べ物も幾つも有って、フィッシングショーでの差し入れのシフォンケーキもその一つで、友人が作ってます。

でも、自分は、大葉は苦手で食べれませんが・・・。

kazun 2013年10月05日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

緊張したぁ…
夢叶う
やぽ
ありがとう♪