夜中0時10分に、
最高気温12.6℃を記録

そして、12時の気温は、8.7℃

とにかく寒い…「花冷え」、
また「花曇り」の一日となりました

気象庁17時発表の天気予報によると、
明日の東京地方は、
曇りで
昼前から昼過ぎにかけて雨が降る見込み

最高気温は、
10℃の予想です

比較的、頑張っている今年の桜ですが、
明日は、
「花散らしの雨」になってしまうでしょうか…

今週は、
(月)と(水)に1mm以上の雨が降った東京ですが、
気象庁11時発表の週間天気予報では、
明日、そして(火)と(土)に、


お天気の変わりやすい
一週間になりそうですね

さて、
この時期に降る雨は、
「菜種梅雨」
と呼ばれる事があります

もちろん、
菜の花の咲く頃の雨のこと

また、
「催花雨(さいかう)」
という呼び方もありますね

花の開花をせきたてるように降る雨のこと

雨の呼び方に、
桜以外にも、やはり、
お花に関係する名前が付けられている、
この季節

雨にぬれるお花も、
春の景色です

あずささん♪
おはよ~ございます(^-^)/
菜種梅雨今年は、ちょうど菜の花の咲く頃
と一緒でしたね(^-^ゞ
ここ数年は、ずれて居た様な気がします。
カドU^ェ^U