これから子どもを育てていくんだな
と、じわじわと実感している今日この頃。
楽しみな反面
わからないことだらけ…

そんな不安を埋めるべく
少しずつ読み進めているのが、こちらの本。
『定本 育児の百科 /松田道雄 著』
FM茶笛でお世話なった
子育てアドバイザー 笹島千代子さんが下さった
笹島さんお勧めの育児書です。
5か月まで(上)
5か月から1歳6か月まで(中)
1歳6か月から(下)の全3巻

1巻1巻が分厚い…。
これ、全部読まなくちゃいけないの?

いいえ

一気に読まなくていいの。
子どもの成長に合わせてその月齢のページを読めばいいの。
そんな笹島さんの言葉に少し安心して
上巻の前半「誕生まで」を読んでいます。
大学の講義を受けているような感覚で
あら、結構読めちゃう

育児は時代とともに変わっていくこともあり
現在のマタニティ向け雑誌などに書かれていることと
違う点もあるようですが、基本は変わりませんよね。
まぁ、いざ生まれると本とは違う!

なんてこともありそうですが
育児の基本を学んで心の準備を進めたいと思います

笹島さんは、FM茶笛で12時から放送中の番組
「くらっしぃ~♪」内の「子育て相談室」のコーナーに出演されています。
時間は13時~、第2・4木曜日にリスナーさんからのお悩みを
一緒に考え、アドバイスをくださっています。
今、子育て中のパパママ
小さな子どもたちと接する機会のある方など
子育て、子どもとの関係について相談のあるみなさん
コーナーまでメッセージを送ってみては??

詳しくは、FM茶笛のHPへ!↓
http://www.fmchappy.jp/
>りょういちさん
はい、2月中旬が予定日です。
性別は、女の子かもと言われていたのですが
広島の病院では、男の子かもと言われ…。
次回の健診で性別を見ていただけたら確定するかも(^^)
名前はまだ全然具体的ではありませんが、考えはじめたところです。
お気遣いありがとうございます!