産休のため先月末で卒業させていただいたお仕事がいくつか。
昨日は、FM茶笛の「くらっしぃ~♪」をネットで聴いていると
当然ですが後任の桂木真智さんの声が
「あー、卒業したんだな」
と、じわじわ感じました。
ラスト1週間前
お花を届けてくださった藤の台公民館のTさん。
放送中、突然のサプライズに
すっごくビックリ&嬉しかったです!
ありがとうございました
ラストの日は
サテライトスタジオに来てくださったリスナーさんも
届けてくださったのは、四里餅(しりもち)
午後になると売り切れてしまうこともある飯能銘菓なんです!
よく見てください。
お餅の焼印が・・・
そう!!
向きが違うんです。
縦の焼印が、粒あん
縦の焼印が、こしあん
飯能方面へお出かけの際は、ぜひお土産に
本当にありがとうございました
「くらっしぃ~♪」の中でも
「つながる子育て」をテーマに子育て情報をお届けしている「HugPark」
真剣な悩みからちょっと気になること
絵本や食、遊びについてのアイディアなど
子育てをしていくなかで直面することを
リスナーさん、パーソナリティ、専門家のみなさんで一緒に考え楽しむ時間。
自分もこれから母親になるんだと思った時
子育てに関しての今ききたい!に応える
本当にリアルに沿った情報が詰まった番組なんだと実感しました
パーソナリティとしては卒業しましたが
今後は、いちリスナーとして番組を活用したいと思っています!
誰かに相談したいけど、面と向かって相談しづらい・・・。
私は悩んでいるけど、他の人にとっては些細なことかも?
そんなこと気にせずに何でも相談できるのは、ラジオだからこそ
私も気になることが出てきたら
一人で悩まないで番組でみなさんに相談するので
今マタニティ、子育て中の方がいらっしゃいましたら
ぜひ一緒に「つながる子育て」しませんか??
FM茶笛「くらっしぃ~♪」へのメッセージはこちらまで↓
FAX:04-2901-1001
Mail:fmchappy@pdx.ne.jp
子育てに関しては
メッセージの件名に「Hug Park」と書いてお送りくださいね。
チャッピーエリア外の方は、ネットからもどうぞ↓
http://www.jcbasimul.com/
>りょういちさん
これは、先月下旬ですね。
チャッピーの終わりの日とその1週間前の写真です。
市民まつりの頃は、まだ妊娠前ですもの。
比べたらおなかも膨らんできてますよ(^▽^)