COP10の行方

昨日、一日ニュースに注目していました。
理由はいろいろ。

1つがCOP10の最終日だったから。

前日までは、結構大変そうなニュース内容だったので、
今日でまとまるのかなあと思ってみていたら
なんと日付が変わってもまだ会議が続いていた…

というのを夜中0時あたりのニュースで知りました。

どうなるんだろうと気になって

気になって…いたんですが…

うっかり決定の瞬間は見逃しました。

残念。

はたと
ネットをみて

あら

決まってたわ。

今回、私がとても興味を持ったのは
遺伝資源について。

確かに、様々な微生物の研究がなければ
重篤な病気を治すための薬もできないし、
ワクチンも開発されないんですよね。

改めて、なるほどなあって思いました。

その利益の配分について様々な議論が行われて
ようやく決議に至ったのですね。

これから薬を利用する時には
遺伝資源について、ちょっと思い出すことがあると思います。

生物の種や遺伝子も
いま話題になっている生物多様性を守ることと密接な関係があるんですよね。

今年は、これまで漠然としていた
生物多様性とか、
何を守るためにどんな取り組みが行われているのかとか、
そういう地球を守る活動について
以前よりちょっと多くを知ることができたなあって思います。

大好きなあの子が今も泳ぐ地球

元気にご飯を食べて走り回る地球

シーラカンス

タツノオトシゴ

ペンギン

ラッコに

パンダ

キリン

シロクマ

マンボウ

シャチにクジラ

コアラにウサギにハリネズミ

他にもたくさん
好きな子がいて
その子たちに、いつまでも会いに行ける
すてきな地球が続いていきますように。

コメント

生物多様性・・・日本人は最も多様なペット輸入大国といわれています。
このままでは、昆虫から魚、動物、鳥、まで外国勢が繁殖しかねないと思います。
どうこの問題に向き合うべきか、今からでは遅いかもしれませんが、実行していかないといけないことですね。

minmi 2010年10月31日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし