大失敗
ふられちゃいましたよ~
って、大恋愛じゃないですよ。
んふっ
雨です。
なんか午後から雲行きが…とは思ったんですが
帰るまでにはなんとか持つだろうと
勝手な、根拠のない予想をたてて
えいやっ
と出かけてしまいました。
いつもよくいく
コーヒーショップ。
ちょうどエスプレッソ用のコーヒー豆がきれちゃったんです。
買い足さなくちゃと思い、
お店は少し遠いけれど、買い物をしたらすぐ帰るし、
大丈夫だよねっ、と大きな勘違いをしてお出かけ。
帰りは駅からお家まで
しっかり雨に降られちゃいました。
もうちょっと早く帰れたら
セーフだったのかなあ。
ついつい寄り道しちゃったんですよね。
いつも買うコーヒー豆のお店。
近くに珍しいお野菜も扱う、魅力的なスーパーがあるんです。
今日はコーヒー屋さんだけにして
さささっと帰ってくるんだぞ
…
と思っていたはずなんですけれど。
やっぱり寄り道してしまいました。
エスニック食材や
オーガニック系のスイーツ、食材なども扱うお店まで覗いちゃって。
ハトムギ茶と、ハトムギのつぶつぶを買い、
さらにスーパー
…
安いんですけど、野菜が…。
ということで
あれやこれや
写真のように
こんなに盛りだくさんに買いこんでしまいました。
初めてみた
サラダ用に作られた赤い大根や、
小さな芋のようなものも…
これらは美味しく料理して、出来あがったものを、また次回紹介しますね。
菊は、なんだか懐かしくて。
小さい頃、よく祖父母の家で
大量の菊の花を目の前に、
中心部分が入らないようにして花弁をむしるという作業を手伝っていたんです。
東京にきたら
食用の黄色い菊ってあまりみかけないんです。
その上、結構いいお値段だったりもして。
今日はお買い得なお値段で菊が並んでいて
ついつい…
これもまたストック料理などにしたいと思います。
買い物って楽しいですよね~
食材のお買いものを楽しんでいる時って
料理のことも考えて、
はやくお家に帰って料理したいなあ~って
お家のキッチンが楽しみになるんです。
健康のために、お野菜、たっぷり食べましょうね
なんて言われますけれど
やっぱりお肉とかお魚の方が好きだし、よく食べちゃう、という人も
多いかもしれませんが、
こうやって、時々めずらしい野菜を使ってみると
野菜を食べるのも、料理するのも
わくわくした気持ちで出来るのかなあと思います。
続けるためには
やっぱり楽しまなくちゃね。
大好きなリンゴは
今日のお昼に~。
秋はリンゴが、とまりませんっ。
昨日は、
雨降っちゃいましたね。
突然だったのでびっくりしました。
朝は晴れてたのに。