こんばんは

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_1_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">
今日は更新遅くなっちゃいました~(/_;)
大学が閉まるギリギリまでゼミ活動頑張ってました

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_2_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">
今日は朝からまたサークルの練習をしてきましたよんっ

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_3_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">
以前に新曲を練習しているとお話ししましたが、今回は曲の他にも今までと違うことが

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_4_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">!
それはっ
今回初めてオクターバーという機械を使って歌うんです

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_5_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">
普段はアカペラなのでマイク以外は機材を使わずに歌います
でも、私たちはギャルバンといって女の子だけで組んでいるバンドなので、混声の場合より音域がどうしても狭いんですよね~
そこで活躍するのがオクターバーです

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_7_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">
オクターバーを使うことによって、自分が出した音の1オクターブ下の音を出すことが出きるんです

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_8_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">
だから女の子でもかっこいい低音を出すことが出来ちゃうんですっ

!
まっ、使うのは私じゃなくてベース担当の子なんだけどね(*´∀`)(笑)
でも、私も使わせてもらったら自分の出した音と違う音がスピーカーから流れるのはすごい変な感じ

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_2_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">!
あれで音をとるのは難しそうだなぁ~((((゜д゜;))))
…とまぁこんな感じでギャルバンでも音に厚みが出るような工夫ができるんです~

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_9_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">
今日の日記はなんだかアカペラ豆知識みたいになっちゃったな

(笑)
ではではっ
また更新します(^^)/
~コメ返~
akiさん
こうさん
のびたさん
コビーさん
サンジさん
徳島県民の人さん
kazuさん
コメントありがとうございます

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_10_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">
インストラクター姿、意外に好評で嬉しかったです

"./img/decome/1946/20111018235120/em_1946_83401_12_ff3be1aabfebb19325b9bf0bdf41bddf.gif">(笑)お仕事の詳細はまた発売日が近づいたらお知らせしますね
オクターバー、初めて聞きました。バンドで一番大事なのはベースって言いますからね。楽器でもアカペラでもベース音が重要。私は独学でピアノを弾くのですが、リードの右手よりベースの左がやはり大事です。様々なことにチャレンジしていて素敵ですよ
私のマイページや日記で少しだけ顔出ししたものがあります。遊びにいらして下さいm(__)mギャングみたいな顔になってますが
いつも応援しています