「衣替えの日」ということで、
新しいイメージの日ですね

今日のカレンダーには、
たくさんの記念日が記されています

印章の日、 コーヒーの日、ネクタイの日、
醤油の日、メガネの日…
また、
「日本酒の日」でもあるそうです

ところで、お酒の燗には、
温度によって、
色々な呼び名があるんですね

約55℃ 飛びきり燗
約50℃ 熱燗
約45℃ 上燗
約40℃ ぬる燗
約37℃ 人肌燗(ひとはだかん)
約33℃ 日向燗(ひなたかん)
常温 冷や
約15℃ 涼冷え(すずびえ)
約10℃ 花冷え
約5℃ 雪冷え
などなど

お天気にも、
「秋麗(あきうらら)」
「秋霖(しゅうりん)」
など、
味わい深い言葉がたくさんありますが、
お酒の燗の呼び名も、
何だか風流でいいですね






















コメントありがとうございます



気温によって調節できるように、
バッグの中に、
必ず羽織り物を一枚入れています

それと、
こまめな手洗い、うがいは、
欠かせません


なおいさん、こんにちは。

写真で手にしているのは、お酒(徳利)ですか?
ちなみに、なおいさんが好きなのはどんなお酒ですか?
また、お酒に酔うとどんな性格になっちゃうのでしょう?気になるので、こっそり教えてください。