リブリーザー訓練のお休み日に
宮古島市総合博物館に行ってきました。
その時に初めて知ったのが
パーントゥ
泥まみれになったパーントゥと呼ばれるものが
島の人たちや、新築の家に
泥をぬりまくるというお祭りです。
今朝のニュースで
宮古島が取り上げられており、
ちょうどパーントゥのお祭りがありました
というニュースでした。
今日の写真は
博物館にあった
写真撮影スポットにて。
パーントゥのお面です。
いやあ、
博物館には、平日の昼間だったので、
他にだれもお客さんがいなくてですね、
このお面が3つあって
ご自由にどうぞ
となると、やっぱり
こういう写真を撮るでしょう。
でも小心者の私は
誰もいないって思いつつも
この写真を自分撮りしているときに
そわそわしていました。
去年の宮古島日記は
アクアクアマリンのブログを探してみてね。
12月の前半くらいに行ってました。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する