こうやって、夏っぽい日があったり
秋らしい風が吹いてきたりと
繰り返しながら
一歩ずつ季節が移り変わって行くのでしょうね。
さて
今週は富士山の初冠雪がニュースでも取り上げられていましたが
都内にいると
なかなか富士山を見られるチャンスもなく…
実は富士○○という地名がついたところは
昔は富士山が綺麗に見えたところだったんだよ~という話を聞いてから
気を付けて地名をチェックするようになりました。
そう言われてみると
富士の名前がついた坂とか
富士見なんとか、
丘とかね、
あちこちにあるんですね。
東京に来てから
初めて富士山をみたのは
新幹線の中から。
車掌さんが、今日は富士山が綺麗に見えています
とアナウンスして下さって、間近で見たんですよね。
あとは、飛行機の中から。
はるか上空から見ているはずなのに
それでも迫力満点な富士山。
最近よく見るのは
やっぱり電車の中からか、
東名高速道路から。
伊豆方面にダイビングに行く時に使うルートからは
富士山が綺麗に見えることもあります。
天気によっては
ダイビングポイントから富士山がどーんと見える場所もありますね。
ということで
紛れもなく、
ちゃんと
白く雪の帽子をかぶっていらっしゃいました、富士山。
さて
そんな時にふと手元をみると
偶然にもいただきもののクッキーがっ!
何を隠そう、私、
お菓子の中で
クッキーが一番大好きなのです。
特に
何も混じっていない
プレーンなクッキーが大大大好きです。
バター何%アップとか、そういうのも無しで
素朴な、ごくごく普通のクッキーが一番です。
最近、あんまり、そういうの売ってないんですよね…
作ればいいのか、うん、そうだね。
今度の休みの日に久々に焼こうかな。
次に好きなのは
ざらっとしたクッキー。
胚芽とか、全粒粉とか、
茶色っぽい感じで食物繊維たっぷり系のもの。
これもチョコチップやらレモンピールやら混ぜずに
もう純粋にプレーンで。
で、また
今手元にあるクッキーが
ウィートクッキーなのです。
きゃほーい。
にゃほほーい。
しかもこの包み紙。
いかにも美味しそうでしょう。
ナチュラルな感じで
くしゃっとした包み紙って
どうしてこうも美味しそうに見えるのでしょう。
晴れの日の富士山と
クッキーかあ。
ウィル連れて
レジャーシート持って
ピクニックに行きたい季節が到来です。
富士山綺麗ですよね。
都内で見れるのもいいですが、千葉からでも見れる所がありますよ。
天気がいい時だけですが。