初マグナスin八丈島の底土

台風通過後の八丈島は
港が開くか開かないかがぎりぎりまで分からなかったのですが、
結局、台風が来た翌日の朝から港が開くことになり
予定も変更に変更を重ねながらも
急遽潜って撮影することができました。

とはいえ、島の中では
向いている方角によってはまだ台風の影響が残っているダイビングポイントもあり、
私たちが潜ったのは

底土

と言う場所。




船で八丈島に来る場合にも
この底土という場所にある港に船が着岸します。

底土は、八丈島のガイドさんが初めてのリブリーザー海洋実習の時に
一緒に潜った場所。
気象条件の影響を受けづらく、比較的潜りやすい場所でもあります。





今回の撮影は
とあるカメラの、とある条件を試すという目的もあり、
大小様々なカメラが入りました。

ここでお知らせできる情報がないのが残念ですが、
あっちにもこっちにもカメラっていう感じで
潜っていて、
「おぅぅ、ここにもカメラがあったわ」
と笑ってしまいました。

しかもノーカットなので
90分撮りっぱなし。
いろんな意味で気が抜けません。

カユイなあ、ぽりぽり
なんてしていても
ここのストラップをちょっと調整しよう、もぞもぞ、
なんてしていも、
ぜーんぶ写ってたりして。

今回はなかなか新しい試みで
楽しみながらお仕事が出来ました。


その合間に、
ついに私、水中スクーターデビューをいたしました。


以前に使ったことがあった水中スクーターは
TUSAさんから発売されている
両足に挟み込んで乗るタイプのもの。
映像もTUSAさんのウェブサイトにて動画が公開されています。


今回デビューさせていただいたのは
先生たちが流れが強い場所で活躍させている

マグナス

というスクーター。
ものすごいパワーがあります。
流れがびゅーびゅーものすごい所でも
ぐいぐいと進んでくれる力強い味方です。

今までは誰かがマグナスを運転して
私は後ろにコバンザメのように
ぴとっとくっついてタンデム走行してもらっていたのですが、

今回から、今後のことも考えて
一人1台を運転できるようにしたらいいね
ということで…。

マグナス。





スイッチオンにすると、

ぐぃんっ!

と引っ張られて、最初はドキドキしたんですが、
水中スクーターそのものに乗っていたことがあったからか
すぐに慣れることができました。




楽しくなっちゃって
小回りしたり、カメラ前をぎゅいーんと通過してみたり。




また練習して深くて遠い所までの移動手段用に
使いこなせるようになりたいな。

コメント

まりさん、カッコいいですね。

正に、映画のワンシーン、みたいですね。(笑)

でも、ちょっと危なそうなところもあるようなので、
扱いには気をつけてね。

まるみる 2011年09月23日

映画「007サンダーボール作戦」みたいですね♪

http://www.dailymotion.com/video/x7je8l_yyy-yyyyyyyyy-yy-...

kazu 2011年09月23日

マグナス楽しそうですね。

いいなぁ。

( ̄▽ ̄)

レディオヘッド 2011年09月23日

せっかく八丈島へ行ったのだから、潜ることができてよかったね

南栗橋博士 2011年09月23日

さかなに触ることできるんですか?
一度触ってみたいです。海の底って深海魚がいるんですか?
みたいなぁ!
海のことたくさん教えてください。たのしみです。

あやら 2011年09月23日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし