「秋雨前線」

ところで、「前線」は、
以前ご紹介したように、
暖気が寒気の上に
はい上がることで発生しますが…
その発生の仕方によって、
大きく4種類に分けられます

寒気が暖気の下に
もぐり込むようにして生じるのが、
「寒冷前線」
暖気が寒気の上に
乗り上げるようにして生じるのが、
「温暖前線」
寒冷前線が温暖前線に追いつき、
2つの寒気がぶつかっているのが、
「閉塞前線」
そして、
寒気と暖気が
ほぼ同じ勢力でぶつかって生じるのが、
「停滞前線」です

「秋雨前線」は、
「停滞前線」の一種

夏の空気と秋の空気のせめぎ合いですね

さて、今日の東京は、
最低気温 25.6℃
最高気温 32.3℃を記録し、
5日連続の真夏日
4日連続の熱帯夜
となりました

気象庁17時発表の天気予報によると、
明日の東京は、
朝の最低気温 26℃
日中の最高気温 32℃
の予想です

まだまだ、熱中症など、
くれぐれもご注意ください

写真

最近よく見かける、
「ショウリョウバッタ」

草むらに擬態した色は、さすが…






















コメントありがとうございます



あのきれいなお月さまと夕焼けが同時に…

想像しただけで、うっとりです




昨夜は、
携帯やデジカメを空に向けている人、
私もたくさん見ました


コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する