だてまき

伊豆の海に出張する時
道中よく見かけるのが
かまぼこ屋さんと
わさび屋さん。
それぞれ、いろんなお店があるんですよね。

先日、気になるウワサを聞きました。

お正月前になると
おせち料理の代表的なひと品、
「だてまき」を限定で
かまぼこ屋さんが発売する

というのです。

毎年、おなじかまぼこ屋さんで
お正月用のだてまきを購入するという
熱心なリピーターさんもいる程とのことで。

そこまで根強いファンがいるとなると
気になりますよね。

お正月。
今年はちっちゃいおせち料理を
なんちゃってミニ重箱に
作ってみようかなと思っていたこともあり、
さっそく、この気になるウワサのだてまきを調べてみました。

そもそも
だてまき
というのはどうやって作るのか。
なんとなく、スダレで巻き巻きして
ロールケーキのようにして作るんだろうな
という所までは想像していたのですが、
明確にレシピを説明できないと気が付き、
まずはそこから調べることに。

すると

いきなり出だしで
とんでもない事実が判明したのです。

なんと
だてまきには

お魚のすり身が入っている!!

もう一気に物事が全て解決しました。
道理で、かまぼこ屋さんでだてまきが販売されるわけです。

というか、むしろ
かまぼこ屋さんで作っているのが絶品にならないわけがないのです。
だって、かまぼこ屋さんは、お魚のすり身のプロですからね。

ということで
急に解決して
ものすごいスッキリ感を覚えた私は
御土産用としても有名なかまぼこ屋さんに行ってみました。

すると

お正月じゃないけれど
あるじゃないの、だてまき。
しかも種類もたくさん!
小さいのとか、ハーフサイズとか、
甘さ控えめとか。いろいろ。

ここまで来たら
やっぱり買って食べてみるでしょう。

今回は初回ということで
一番ノーマルなタイプを選んでみました。
変わり種も気になったけれど、
まずは通常バージョンを知らなければどこが変わっているかも分からないしね。

ほあほあのだてまき。

包丁でカットして行くと
ずっしりとしているような手ごたえがあります。

食べて見ると…

ぎっしり

とにかくぎゅう~っとぎっしりみっしり

卵とすり身が作りだす優しい甘さの旨味が
これでもかというくらい、
ひと巻きの中に詰め込まれています。

なんとなんと。

小さい頃、お正月に
だてまきと、くりきんとんを食べたなあ
という記憶はあるのですが、
それ以上の深い思い出もなく、
特別考えたこともなかったんですが、
今回で
だてまき、見直しました。
だてに巻き巻きされてないね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントのお返事です。

fireさんへ
いつもありがとうございます。
ミュータント説憧れます~
皮を一枚めくったら日焼けしたってリニューアル即完了だったらいいですね!
便利すぎる~


スーパースプラッシュさんへ
いつもありがとうございます。
カフェなどの朝ご飯メニューはあちこちみているとどれも美味しそうなものが多いですね。
しかも朝限定なのでかなりお得なセット物も意外と多いんですよ。
横浜のロケは天気が心配されていましたが、
撮影中はなんとか雨が降らず、もちこたえてくれてひと安心でした。



まるみるさんへ
いつもありがとうございます。
忙しい時期などでもお仕事し過ぎ~って感じたことはないですね。
昔は学校の授業とお仕事を両方やっていた頃もあったし、
お陰で多少は時間の使い方、やりくりが上手になったような気がします。
怪しい写真、増えましたかねえ。
写真撮って遊ぶの、結構好きです。


ソウルメイトSaYuさんへ
いつもありがとうございます。
爬虫類的人?!わあわあわあ。どうしましょう。
どきどきしちゃいますね~。
宇宙の謎に迫るものとか、古典とか、楽しいですよね。
昔話を信じて遺跡を発見したシュリーマンの話は
小学校の時に読んで、すごくわくわくしたのを覚えています。


クダンさんへ
いつもありがとうございます。
横浜中華街はご近所なんですね。
じゃあ地元の人しか知らないような美味しいところもご存知ですか?!
ガイドブックにはあまり載らないような、でも地元の人は
たくさん通う、そんなところも開拓したいです。


レディオヘッドさんへ
いつもありがとうございます。
横浜のベイブリッジを頑張って撮影してみた写真が
携帯からの投稿だったので、どうしても横向きのままになってしまい、
それを頑張って首をひねって上と横の位置をなおした感じで
想像して見てね~という時の、
実際に見ている感じの私の図を写真で表現してみました(ながっ)。
首をくるっと半分くらいひねってみる感じです~。


南栗橋博士さんへ
いつもありがとうございます。
先日のロケ地が横浜の中華街の近くだったので
お昼御飯はスタッフさんたちと一緒に中華ランチだったんですよ。
美味しかったわあ。
山手や、元町からのぼっていったあたりは
綺麗な洋館もたくさんありますよね。
私もあのあたりは大好きです。


takaさんへ
いつもありがとうございます。
あら、takaさんはマラソンもなさるんですね。
健康的でいいですね。
今回は中止になってしまったようで、残念でしたが、
また次回、天気のいい、気持ちよく走れる日に大会が開催されるといいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回のお返事はここまでとさせてください。
いつもみなさんからのメッセージに
とってもたくさんの元気、勇気、パワーをいただいています。
いつもありがとうございます。

コメント

いつもコメントありがとうございます。
伊達巻きは、お正月にしか食べないですね。
食べると美味しいんですけどね。

まりさん、今日も、丁寧なコメ返、ありがとう
ございます。
いつも、「次は、いつかなぁ。」と思いながら、
楽しみにしていますよー。

そして、だて巻き、おいしそうですね。
また、正月にしかないものとばかり思って
いました。
作りたては、何とも言えず、おいしいことで
しょうね。
ごはんが、とっても進みそうですね。(笑)

まるみる 2011年09月08日

こんにちはぁ~(^o^)丿

だてまきって正月とか何かの折詰の中に入ってて

食べるくらいしかないですね

けど、そんなに美味しいんだったら食べてみたいです。

mamorukun 2011年09月08日

伊達巻、美味しそうですね☆☆☆

材料の工夫や味付けのノウハウがあるんですね。なるほど。

確かに、お正月以外に、伊達巻は頂きませんよね。

和風ロールケーキみたいですが、魚のすり身が入っている
と思うとビミョ~な感じですね。

食べたくなりましたよ~♪

午後mファイトです!!!

2011年09月08日

いつも、丁寧なコメ返ありがとうございます。
m(_ _)m


今日のタイトル、勝手に「たてまき」と読んでしまいました。

えっ、麻里さん髪型変えたの? (笑)


「だてまき」(笑)は昔、バイトで作っていました。
年末には大量に作らないとならないので、バイトを大量に雇ってました。

鬼簾(簾の一本一本が三角形)という怖そうな名前の物で巻いて、表面の凸凹を造るのですが、最初は上手く‘の’の字に成らなくて大変だったと記憶してます。

確かに「だてまき」は美味しいですが、カロリーは高そうな雰囲気がプンプンするので、食べ過ぎには注意しましょうね。

(*^-^)b

fire 2011年09月08日

だて巻き美味そうだね
たしかに見た目はロールケーキに似ているけど、味は全然違うよ

南栗橋博士 2011年09月08日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし