今回はお仕事だったのであまり観光は出来ませんでしたが、夜はしっかり沖縄料理を堪能してきました♪
夜の国際通り。
ぶらりと入ったお店で初めて食べたモズクの天ぷら。
まわりはサクサク、中はもっちりでとても美味しかったです。
東京では「もずく」というと酢漬けになって味がついているものですが、沖縄ではパックになった生の「もずく」がスーパーで買えるそう。
そしてこちらは沖縄の県魚「ぐるくん」の唐揚げとゴーヤチャンプル。
「ぐるくん」響きがかわいい。
鮮やかなピンクで東京でいうタカサゴと同じお魚です。
最後は沖縄といえば!ソーキソバ。
実はそんなにソーキソバが好きではなかった私。
でもこのお店は是非!とオススメしていただいて食べてみたら…
お〜いしいっ!!
鰹の出汁のきいた透き通ったスープにトロトロの角煮。
ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)、ジーマミー豆腐などと一緒にいただきました。
また食べたいなぁ。
沖縄大好き♪♪♪
(ゴーヤベンチ。外人さんに笑われちゃった(笑))
*お返事*
☆まるみるさん
コメントありがとうございます!
沖縄はドタバタでしたが自然に囲まれて元気をもらえました♪
またお仕事で行けるように頑張ります(o^∇^)o
おいしそうですね
沖縄料理は、沖縄で食べると格別に美味しいんですよね
島とうがらし、がまた・・・
クースーがまだ・・・・
ああ、沖縄にいきたくなりました