名古屋市科学館のプラネタリウムがリニューアル
ということで早速、地元の友達と一緒に、伏見の科学館へ。
科学館と言えば、名古屋の小学生、社会見学定番コース!
最後に行ったのいつだろう?
懐かしすぎる!
プラネタリウムは昔からあったのですが、
今年3月にリニューアルされ、世界最大
になったんだそうな。
・・・東京では何の話題にもなっておりませんで
私も昨日、帰省して初めて耳にした次第
さて、プラネタリウムの投影は1日に6回。
その日、一日分のチケットが、9:30に一挙発売されます。
まぁお盆休みだし、そりゃ混むだろうし、早めに行こうと、オープン時間の9:30には到着。
が、甘かった!!
9時の時点で1500人を超える長蛇の列。
私たちが到着する頃には、「もう、今日のチケットは買えません」と・・・。
名古屋人、他に行くとこないんか~い!
というつっこみも空しく・・・
無駄に時間ができてしまったわけで・・・
どうしよっかな・・・
・・・つづく。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する