今どきのケータイゲームはやったことがなく、いまだにスーパーファミコンをやっている あべです。
最近ドラクエⅢをやりはじめたんで、稽古から帰ってやるのが日々の楽しみす。
マストゲームってのはないけど、基本RPGばっかりやってます。
ドラキュラやって、ドラクエやって、でドラキュラやってドラクエ・・・みたいな。
気が付けばドラキュラも初日まで、あと10日です。
日本版ドラキュラ、カッコいい世界観になってますんで是非!!
なんかワイルドホーンの曲聞いてて思ったんだけど、ちょいちょいそのカッコよさがファイナルファンタジー的なカッコよさと似てるなー、みたいな。
あ、ファイナルファンタジーってのは日本で超メジャーなゲームなんだけど・・・
ゲーム音楽を作曲してる人がミュージカルに興味を持って、作曲してくれたら、ちょいちょいカッコいい世界観のある作品が生まれるのかもなー、とか考えちゃったりなんかしちゃったりしてます。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
昭和の香り満載の隠れゲーマー・あべさん
こんにちは(*゚ー゚)v
残暑お見舞い申し上げます。
実は私も同世代のゲーマー(しかもRPG)なので、親近感うなぎ登りです。
残念ながらFFとDQのファンではないので、あまり分かち合えませんが…
…すみません(ノ_;)
てかスーファミ…
いまだに動くんですね…
まずそこにビックリです。
我が家ではPSⅡすらやばいです…特にコントローラーの〇ボタンは壊滅的です。
敵をタコ殴りしすぎました…どうもバトルになると熱くなりすぎるようです(;´Д`)
ドラクエⅢ、私もやってました!
レベル99まで上げてからラスボス倒そうと思っていたら、冒険の書が消えた苦い思い出があります。
あと武闘家が大好きです!
会心の一撃はまさに会心です!
あべさんはどんなパーティー編成で旅してるんですか?
やはり女性ばかりでしょうか?(´艸`)ぷぷ
ドラキュラ←→ドラクエの生活ってなんかウハウハな印象です。
カッコイイ音楽って、日常を素敵にアクティブにしてくれますよね。
特に舞台って、観客にとっても五感にシビれる刺激てんこ盛りなので、もしゲーム音楽の作曲家がミュージカル音楽を作ったら…
やばいです。
ハンパないです。
きっと仕事中も頭の中でヘビーローテーションです。
接客中にバトル音楽が流れそうです。
上司と気まずくなった時に「ザキ!」と唱えてしまいそうです。
常にデスクに常備の飲み物が「ポーション」に見えてきそうです。
そんな感じで、
ドラキュラ開幕まであと10日、
テンション上げてお待ちしておりますo(^-^)o
ぱちもんきー
2011年08月11日
スーパーファミコン現役かぁ~・・・すごいなぁ~!!!
と、感心してるぴろぢです☆
ドラクエシリーズは7くらいまでやったかな?
で、ファイナルファンタジーは10までやりました♪
ちなみにファイナルファンタジーは
音楽がすっご~くいいと思いませんか???
スーファミでの最後ファイナルファンタジー・・・
5だか6だか忘れてしまいましたが、
何気にBGMのCD持ってます(´3`)/
最近はRPGってやってないんですけど
その理由は・・・
戦闘中に寝てしまうからです(汗)
ちなみに雑誌や小説も
読んでると寝てしまうので
最近あんまり買わなくなりました(・ε・`*)
寝つきが悪い安倍さんに
眠りにつくコツを伝授してあげたいぴろぢでした(笑)