以前、オーディションで
どんな俳優になりたい?
って質問されて
「ブレない俳優です!!!!
どんな役を演じても
一本芯の通ったブレない俳優になりたいです!!」
って答えました。
もちろんそれは今でも変わらないし、変えるつもりもありません
子供の頃、
正しい事は正しいと
間違ってる事は間違ってると
はっきり言える大人になりたい
なんて思ってる時期もありました
それが「ブレない」って事だって思ってたりもしました
でも、少しずつ大人になって
知らなくもいい事をたくさん知って
正しさの正しさが分からなくなりました
俺にとっての幸せは
誰かにとっての不幸かもしれないし
俺が死ぬほど憎んで大っ嫌いな人も
誰かにとってはかげかえのない人かもしれなくて
世の中って俺が思ってるほど簡単にできてなくて
なんかめんどくさいです
あ、誤解される前に書きますけど
俺、全然病んでないですよー!!笑
なんかふと考えちゃっただけです
要するにそういうの全部ひっくるめて
ブレない人になりたいですって事です
まだまだ修行が足りませんなぁヽ(´ー`)ノ
久々の更新で長々と語ってしまったわヽ(´ー`)ノ
失礼いたしやした。
でわでわ
お久しぶりです(・∀・)ノシ


何やらもがいてらっしゃいますね
ワタクシ素人なんで、演技の事はよくわかんないですけど。個人の持つ“正しさ”を知ることは、役者としての幅が広がるってことなんじゃないですか?
それに、アングルを変えられるって事は、360度自分を知って、ブレない自分になれるということじゃないでしょうか
すみません、ご本人はモヤモヤしてらっしゃるかもしれませんが、むしろそのモヤモヤが、望んでいるものに直結してるように見えますよ(´∀`)