" />

暈(かさ)曇り

「月が、かさをかぶると、翌日は雨」と、
昔から言われていますが…



気象庁が観測対象としている
大気光学現象のひとつに、

「暈(かさ)」というものがありますひらめき



「暈(かさ)」とは、

太陽や月のまわりにできる光の輪ペン


太陽や月に、
氷晶でできた薄い雲がかかっているときに
生じる現象ですウィンク


これは、
太陽や月の光が、氷晶を通る際に、
屈折または反射することで起こります手(パー)



太陽のまわりにできるのが
「日暈(ひがさ)」

月のまわりにできるのが
「月暈(つきがさ)」ですexclamation



かさ現象が起こる雲は、
「巻層雲」と呼ばれる雲の場合が多く、

この雲が現れると、
天気は下り坂となっていくことが
多いのです危険・警告



観測技術など無かった昔ひらめき


「月が、かさをかぶると、翌日は雨」


人々が経験から得た、この知恵に
あらためて感動ですほっとした顔ぴかぴか(新しい)





さて、写真カメラは、
雨あがりの秋もみじ


「房藤空木(ふさふじうつぎ)」 が、
しっとりと鮮やかに輝いていましたわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

コメント

「「月暈(つきがさ)」 見てみたいです。夜空を見る時間が増えそうです^^

2010年10月07日

先人の知識を 科学で見つめなおし その裏づけなどを研究する  

見つめ直す事の大切さ     科学の進歩にもつながる大切な事だよね

なみへいオヤジ 2010年10月07日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

ありがとうございました!!\(^o^)/
春?冬?
雪崩
火の用心