普通のやきそばと
富士宮やきそば
これらはどう違うのか。
なんでこんな疑問を持ったかといいますと
展示会会場で、富士宮やきそばっていう看板をみかけたんです。
いま、東京ビッグサイトは東ホールすべてを使っての東京国際放送展
そして、西ホールでは今日から危機産業管理展やテロ対展なども始まるので
すごい人、人、人です。
なので焼きそばも、きっとすぐに売り切れていると思いますが…
自分で食べて見られれば一番いいですね。
なにが違うんだろう
普通のやきそばが、どういうのが「普通」なのかも
私の中では曖昧なんですけれど。
あ…
それじゃあ
普通のやきそばと富士宮やきそばを、比較検討できないではないですか…。
だって普通を分かってないんだもの。
むぅ
朝からそんな疑問を思っていた私を
海さんは不思議そうに見てくれていました。
なにが違うんだろうねえ?
さあねえ?
なんでしょうねえ?
鳥も食べられるもん?
ないないないない。
鳥さんは食べちゃだめです。
塩分過多。
富士宮焼きそばは麺が固めなのと、肉カス、削り粉をふりかけるのが特徴です![わーい(嬉しい顔)](/skin/default/img/emoji/i/i140.gif)
行ったことはありませんが、渋谷に専門店があったはず。自分は好きな味です。ちなみに全国ご当地グルメB-1グランプリで2回優勝してます。