ちゃんとした鳥さんとしての鳴き声を
まだ聴いたことがありません。
でもさっき
私がちょっと買い物に出た隙に
鳴いたらしいんです。
それはもう
玉を転がすような美しい声だったとかで。
目と鼻の先に買い物をしにいっただけなのに
そんな近距離で、家にいた母がメールしてきました。
海が鳴いた!
って。
もー
それから今のところ、鳴いてないです。
どんな声だよぅ
私も聞きだいよぅ
こんな
毎日抱っこして寝かせて
スキスキしてるんだから
もっかい鳴いて〜
実は我が家は
ミニチュアダックスフントもマメルリハもコザクラインコも、みんな初めて育ててるんです。
だから、
たとえば、本来ならコザクラインコってこんな声とか、こんな感じとかいうのが
わからない。
わからない楽しみもあるんですけど。
同じ種類の動物でも
個性があるんだろうから
声とか遊び方も
それぞれなんでしょうけど。
私の友達にも
マメルリハやコザクラインコがお家にいる人がいない…
どんなんだー
きれいな声、ききたいなあ。
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する