
私は今日、苑美と二人で夕食を作りました


今日のメニューは、ひじきとキノコ入りのハンバーグ、キノコとのりのスープ、そしてデザートの紅茶ゼリーです

ちなみに、私の担当は紅茶ゼリーでした

実は、私の担当である紅茶ゼリーでちょっとしたハプニングがありました


どんなことが起こったと思われましたか?
ヒントは、1時間待っても1時間半待っても紅茶のままでした

だいたい予想がついた方もいらっしゃると思います

そうなんです

紅茶を固まらせるゼラチンを入れるのを忘れてしまっていたのです

ちゃんとふやかして、隣に置いておいたのに

誰も気付いていませんでしたよ

なので、みんなで「おかしいね…」って言っていました

それで、やっと1時間半くらい過ぎた頃に「もう少しゼラチン入れてみたら」ということになりました

そうしたら、入れてあるはずのゼラチンがテーブルの上にあるんです

はじめは、見間違いかと思いました

その後、家族で大笑いしてしまいました


ゼラチン入れ忘れていたら、固まるはずがないですもんね

でも、原因が分かって無事紅茶ゼリーを完成させることが出来ました






日記に書く内容は、重要ですよね


悲しい内容は、報告程度にするというアドバイスとても嬉しいです





写真、脚長いですか

母が写真の腕を上げたんですかね

でも、そう言って頂けると嬉しいです

空の写真は、いいですよね








アロマは、本当に癒やされますよね


猫ちゃん達に悪いのかはよく分からないのですが、悪かったら困るので念のためです

ドライブは、楽しかったですよ


そういえば、動画は撮っていないですね




明日も幸せな一日になりますように



アハハ


ゼラチンですか
自分で入れたと思いこんでしまうととなりにあっても気が付かないものですね(^-^)/
紅茶ゼリー
今度作ってみようかな