発表が多くなる「警報」や「注意報」
重大な災害が起こるおそれのあるときに、
警戒を呼びかけて行う予報が、
「警報」
災害が起こるおそれのあるときに、
注意を呼びかけて行う予報が、
「注意報」
です
ただ、
同じ降水量が予想されていても、
ある地域では、
「大雨警報」が発表されていて、
違う地域では、
発表されていない、
という場合があります
これは、
「警報」や「注意報」の発表基準が、
区域によって異なるため
警報や注意報の発表基準は、
災害の発生と気象要素の関係を調査し、
防災機関と調整して決められています
そして、
災害発生状況の変化や
防災対策の進展によって、
適宜見直しも行われているようです
また、
災害発生に関わる条件が変化した場合、
通常とは異なる基準で発表することも
実際、
「東北地方太平洋沖地震」に伴い、
通常基準より引き下げた暫定基準を設けて
運用しているところもあります
臨機応変の対応が大切ですね
さて、写真は、
花壇に咲いていた
「ペチュニア」
和名を
「ツクバネアサガオ」というそうで、
確かに…
夏の花「朝顔」に、よく似ていますね
コメントありがとうございます
「バラ」は、ちょっと意外ですね
私のイメージは…「ひまわり」かな?
コメント
いいね・コメント投稿・クリップはログインが必要です。
ログインする
不適切なコメントを通報する